薬剤師国家試験の合格圏内へのバイブル

薬学生向けに薬剤師国家試験に向けた勉強方法を執筆してみます。

プロフィール

・第107回薬剤師国家試験に合格
・345問のうち280問(560点)
・単科薬学部出身
・学内成績:下位10%付近のギリギリライン

私のプロフィールはこんなもので、
ネットにあるような、底辺からトップ層へ躍り出たのではありません。
280点程度を取れる程度には勉強してきた結果、
受験直前に友達に教えたり、教えられることも多く、勉強しているうちに色々な勉強の仕方を見てきました。
コスパよく点数が伸びてきた友達の勉強法には
共通点がありました。

大学受験の勉強と少し違った勉強方法が必要になる薬剤師国家試験で合格ラインまでの1つの参考にしてみてください。
勉強法といってもある程度の量は必要になります。
6年間の定期試験でどの程度勉強していたか、
一度触れたことがある内容なのか否かで、
習得までに人それぞれ時間が違っていました。


ここから先は

3,205字

¥ 1,200

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?