わたわたわたわた - 2024/11/19

・昨日よりだいぶ体調が良くなった気がしなくもなくもない。やっぱ急に寒くなりまくって自律神経がボロボロになったからかもしれない。自律神経ってどういうものか全然分からないけど、たぶん最近の飲酒や不摂生もかんけいあるかもしれないけど、まあその気温のせいだと思い込もう。俺は悪くない。まだ喉ガラガラだったり咳出たりするけど、明日からはいつも通りやれるかなぁ。

・わたなれアニメ化めでてぇ!カウントダウンしてたからたぶんそうだろうと思ってたけど、実際に発表されると実感沸いてうれしい。わたなれに関しては原作ライトノベルだけど、自分は文字が読めないタイプなのでコミカライズの方を嗜んでいる。竹嶋えく先生のキャラデザ、コミカライズだとむっしゅ先生のイラストと綺麗でつよつよな絵を描く方々で、かつ、みかみてれん先生の原作で話も面白いのでめっちゃ好きな作品。

・なんか今年は百合作品のアニメ化の発表がめっちゃある。
「私を喰べたい、ひとでなし」
「雨夜の月」
「笑顔のたえない職場です。」
「雨夜の月」以外は百合と言っていいのか正直分からないけど。とはいえどれも好きな作品なのでアニメ化するだけでもうれしい。てかやっぱ、くずしろ先生が2作品アニメ化決定してるのすごいわ。

・最近だとアニメはもうほぼ見なくなって、強いて言うなら原作知っているものしか見なくなったから、年に1、2本ぐらいになってしまった。今年だとささ恋、サクナヒメ、ぷにるくらいかな。今年はかなり多い方。そう考えると来年も自分にとってはかなり豊富な年になるな。やっぱ好きな作品のアニメは見たいよね。ささ恋も11、12話の放送がやっと決まったしそっちも楽しみだ。

・関係ないけど「わた〇〇」って略される作品めっちゃある気がする。知っているだけでも、わたてん、わたたべ、わたなれ、わたゆり、ぐらいか。めっちゃではないな。でも全部アニメ化した百合作品っていう。でもめっちゃは言い過ぎた。なんとなくだけど「わた〇〇」の語感がいい感じがしてて、〇〇に何入れても合うんじゃないかと思ってる。
「わたむし」
「わたじる」
「わたげり」
きたなそうな語感を足しても割といいんじゃないか?将来は「わた〇〇」の気持ちいい語感を考えてパンに名前を付ける仕事に就こうかな。

いいなと思ったら応援しよう!