初めての入院
急に決まった入院。
戸惑いしかなかった。
入院が決まるとすぐに病室に案内され
即点滴。
しばらくは 点滴とお友達。
そもそも 針を刺される系のものは苦手で
点滴も2.3度やり直して
嫌な気持ちが募るばかり、、、
無事上手くいってからは
ずっと同じところで点滴を入れてる。
左手を使うと痛い気がして
全然動かすことができなくて 不便!!!
看護師さんには
普通に動かして良いですよ、と言われたので
少しずつ慣れられたら良いかな。
点滴をして すぐに
担当の主治医と研修医、看護師と
両親、旦那で
これからの事についてお話。
点滴と薬を始めて 様子を見ること。
今から実施する骨髄検査についての説明。
入院についての簡単な説明。
少し貧血気味で しんどかったこともあり
あんまり覚えていない。
ただ、先生方は皆良さそうな人で良かった。
病室に戻って 研修医の診断受けて
しばらくしてから骨髄検査。
麻酔してると言えど 痛かった。
もうやりたくないな、、、
安静の時間も終わった頃に
荷物を持って来てもらったついでに
少し面会で話して ばいばい。
入院することよりも これがつらい。
泣きそうになった。
でも頑張るしかないね
弱音吐いても 治るわけやないから。
最善を尽くす!!!!