【募集!】2024「一汁一菜の宿 ちゃぶダイニング」お米脱穀の会(日帰り)
●京都府の北部にある綾部市、その西の端っこ、西坂町の築100年を超える古民家(元村長の家)にて「一汁一菜の宿 ちゃぶダイニング」を夫婦で営んでいます。
小さな自給農(米、大豆、野菜)、小さなナリワイ(農家民宿プラスアルファ)をベースとして、一汁一菜の食事に象徴されるシンプルな暮らしの研究(実践)をしています。
2024も一緒に稲の脱穀をする仲間を募集しています。
「一汁一菜の宿 ちゃぶダイニング」では自給用に無肥料無農薬のお米作りをしています。4月のタネ籾下ろしから始まって、田植え(6月)、草引き(田植え後〜8月半ば)、稲刈り(10月中旬)と昔ながらのやり方を中心に進めています。高価な機械がなくてもできる、また、熟練者でなく初めてでもできる作業が多いです。稲刈り後は田んぼで稲をハサ掛けして天日干しし、適度に乾いた稲穂から籾付きの粒にします(=脱穀)。現代的な機械を用いて稲刈り〜乾燥〜脱穀まで一氣に行うのと比べると、天日干しによってお米の粒がよりふっくらと追熟し、さらに美味しくなると言われます。脱穀の会イベントでは昔ながらの「足踏み脱穀機」や「とうみ」を用います。手間ひまがかかりますが、仲間と一緒にお米作りの過程を分かち合う機会であり、毎日のご飯がより味わい深く感じられる、とも思っています。
ちゃぶダイニングの目の前にある田んぼで、お日様のもとハサ掛けしてじっくり2〜3週間干した稲の脱穀を行います。ちゃぶダイニングのお米作り体験は、「オーナーによる丁寧な説明がわかりやすく安心」「ランチがおいしい」「オーナーや他の参加者との交流が楽しい」と好評です。
初めての方もどうぞお氣軽にご参加ください。
概要
日程:10月20日(日) 小雨決行
開催時間:9時30分集合(9時15分〜受付)。16時頃終了予定(終了時間は前後する場合があります)
場所:一汁一菜の宿 ちゃぶダイニング(現地集合、現地解散)
参加費(体験、ランチ含む):
中学生〜大人及び2歳以下→無料
3歳〜小学生で、ちゃぶダイニングでの宿泊やイベント(田植え、稲刈り、餅つきなど)に参加したことがある場合→2,000円/人
3歳〜小学生で、はじめての場合→3,000円/人
※3歳〜小学生の参加費は当日現金でお支払いください。
※小学生以下は大人と一緒にご参加ください。募集人数:10人程度(先着順)
当日の流れ
9時30分集合(9時15分〜受付)
〜12時半 自己紹介、足踏み脱穀機を使った脱穀、唐箕(とうみ)かけ(途中、お茶休憩を1回)
〜13時半 ランチ休憩
〜14時半 足踏み脱穀機を使った脱穀、唐箕(とうみ)かけの続き
〜16時 片付け、敷地案内または周辺散策、着替え、振り返り(感想のシェア)
16時ごろ 解散
持ち物
帽子、汗を拭くタオル、汚れても良い服装(長袖、長ズボン)、着替え、長靴、軍手、マスク(足踏み脱穀機使用時に砂埃が発生するので)
申し込み方法
問い合わせフォーム、SNSのダイレクトメッセージ、メールいずれかにて承ります。①代表者氏名、②同行者人数(大人/子どもの内訳、子ども年齢)、③携帯電話番号、④メールアドレス、⑤交通手段をご連絡ください。こちらからの返信をもって参加確定となります。
「一汁一菜の宿 ちゃぶダイニング」
ウェブサイトにて予約受付中です。
テーマ:今日の暮らしを一汁一菜に
●移住相談(どんな暮らしがしたいか?ヒアリング、私たちの移住体験談)
●一汁一菜 料理体験(土鍋でご飯を炊き、自家製味噌の味噌汁づくり)
●小さな自給農体験(お米づくり、旬の野菜+大豆づくり)
●周辺自然散策(天満宮、神社、田んぼ畦道、近隣の方との交流)
●星空鑑賞、ホタル鑑賞
●お餅つき
などの体験ができます。
※地域の魅力ある場所・人・暮らしをご案内するローカルガイドも承ります(別料金、英語可)。
(N)