ワンオペママの副業life ~時間管理~
こんにちは、ちゃばです(^^♪
この記事は自分の一日の生活の中でどこに自分時間を確保できるか
確認するためのものにもなっていますのでご了承ください(^^)/
さて
世の中の子育て中のみなさま
本当にお疲れ様です☺
それぞれやるべきこと・したいことがある中での
子育てとても大変ですよね💦
私はこの記事の書いている今現在、生後4か月の息子を
平日はワンオペで過ごしています。
まだまだ新米ママで
明らかに出産前と時間の使い方が変わり
てんやわんやで過ごしています。
複数人子供さんがいるご家庭は倍以上忙しいんだろうなと
尊敬いたします✨
そんななかでも
少しでも生活を楽にしたい
自分のお小遣いが欲しい
在宅でお仕事がしたい
といろいろな気持ちで副業を頑張っているパパ・ママ
多いと思います。私もその一人です。
少しでも収入が増えると自分にも家族にも使えるお金が増えて
嬉しいのはもちろん、自分にもできる!と自信につながりますよね。
私は一時フリーランスをしていた時、初めて自分で13万円を
収入を作り上げたあの瞬間は今でも覚えていますし
会社から毎月振り込まれるお給料よりも
通帳に記帳されるのが楽しみでした(笑)
そんなワクワクを胸に秘め
副業に精を出しているのですが、
ママになって初めに感じたこと
「時間が足りない!」
皆さん一回は必ず感じたと思います。
その中でどのように自分のための時間を確保していますか?
正直
自分の時間は
自分で作るしかない
これに尽きると思います。
時間はどの人にも平等に24時間与えられています。
その中でいかに自分のために使える時間を確保するか。
皆さんわかっているとは思いますが
なかなかうまくいかないこと、多いですよね(´;ω;`)
今回は私のとある日の育児表を見ながら確認していきましょう。
これは生後4か月の息子の育児表です(ぴよログをスクショしました)
個人差があるので一概にはいえませんが
息子は約2時間半~4時間半の間隔で授乳、
約2時間おきに30分から40分のお昼寝
そして19時に入浴後20時には寝かしつけに入り、21時には就寝です。
そして母のやることとしては
朝6時半に夫を見送り、
8時には起床、自分のスキンケアを済ませたら
洗濯物を回し、昨日畳んだ洗濯物を直す
その間に起床した息子のおむつ交換&おきがえ
一人で遊べるようにおもちゃをセッティングしたら
眠たくなりだす1時間半を目安に
洗濯物を干し、トイレ掃除、お風呂掃除、
掃除機がけ(産後の抜け毛半端ない)
昨晩使った食器のリセット
メイク、着替え、
終わったら朝の授乳→散歩へ
帰宅し、息子が抱っこひもで寝ているようなら
そのまま布団へおろし
起きるまで自由時間①
約30分後
息子起床
全力で遊ぶ
この辺で💩爆発→おむつ交換
TVでyoutube鑑賞→その間 自由時間② 約30分から1時間
再び睡魔に襲われぐずりだす息子の寝かしつけ
(所要時間30分)
背中スイッチを恐れながら着地に成功したら
お昼ごはんと夕飯の準備
買い物リストの更新
残り時間は自分時間③ 約20分
息子起床→授乳
午後は支援センターにお出かけ
そのあと買い出し
16時ごろ帰宅→授乳、おむつ交換
洗濯物取り込み
またYouTube鑑賞してもらっている間に
自由時間④ 大体1時間くらい?
17時半~夕飯の支度開始、必要であれば寝かしつけ
(夕方はぐずることも多いため夕方散歩行くときもある)
18時半~お風呂準備、ワンオペセット準備完了したら
自分が先にささっと洗身・洗髪を済ませる
その間息子はおむつ一丁でタオルにくるまれバウンサーに待機
19時半~入浴後の授乳・ミルク
終わったら寝かしつけスタート
この時間帯に夫が帰ってきたら寝かしつけバトンタッチ
夕飯準備再開、洗濯物畳み
21時~息子就寝後に夕食、片付け、夫婦の時間、自分の時間⑤
23時~息子に追いミルクしたのち就寝
夜間授乳は約3時間おきに行い
目がさえた時は自分時間⑥
(ここで夜更かしすると朝きつい)
大体、このような流れで一日を終えています。
もちろん息子の機嫌の良し悪しでだいぶスケジュールは変わってきます。
いかがでしょうか?
世の中のワンオペ主婦(夫)の方の
一日のスケジュール知りたいです(笑)
見返してみると
もう少し時間を確保する余地がありそうですね。
例えば
・もう少し早起きする
・洗濯物はすぐ畳んで直す
とか。
私の場合は
30分~1時間の自由時間が6回あると仮定して
合計3時間~6時間
自分に使える時間があるわけです。
どう感じましたか?
意外とあるな~
まとまってこの時間取れたらいいな
時間なさすぎ
私の正直な今の気持ちは
せめて1時間~3時間
まとまった時間が取れたらもっと効率的に作業できそう!
でもこればかりはワンオペしてる以上どうしようもありません。
ではどう変えて、副業の時間を確保し、集中してやりきるのか
まず重要なことは
「思い通りにならなくてもいい」
と自分に言い聞かせてそれを許すこと。
子育て中なんて
自分のしたいときにしたいことができることのほうがレアです。
「あれがやりたい」「やらなきゃ」と執着してしまうと
思い通りにならないストレスで子供に八つ当たりしてしまうと元の子もありません。
子供がぐずって作業ができない→それもまあいっか。
と受け入れる姿勢が
副業を続けられるポイントだと思います。
実はこの記事もお昼寝の合間に書いているのですが
「起きるなよー💦まだ寝とけー」
と思いながら作業しているときよりも
「起きた時は起きた時☺」
と割り切って作業しているときのほうが
案外、お昼寝の時間が長かったりするんです。
こうしている今でも息子は1か月以上ぶりに
お昼寝の時間が1時間を経過しています(笑)
親の焦りは子にも伝わるんでしょうね(^^)
そして
「限られた時間だからこそ集中して作業する術を身につける」
と時間がないからこそ時間の使い方をマスターするつもりで動くこと。
実際、人間の集中力は40分が限界だという話を
どこかで聞いたことがありませんか?
そもそもそんなに集中力って続かないんです。
だから時間がないほうが
集中して物事に取り組める。
そう思って作業する。
ワンオペしながらの副業で意外とあるあるなのが
「動き始めるまでにじかんがかかる」
ではないでしょうか?
私はぶっちゃけめちゃめちゃ時間かかります。
だってそれまでせわしなく息子を見ながら家事をやって
静かになった途端にぼーっとなるんですよね。
「ああ、やっと息できる」って。
皆さんはどうしてますか?
教えてほしいです💦
私はもう割り切ることにしました。
ただ、ぼーっとする時間も期限を設ける。
それだけを意識して
副業にとりかかっています。
今回は時間管理について
私のフィードバックを踏まえてお話しました。
いかがでしたか?
これを読んでくださっているあなたも
一度、自分の一日の時間の使い方
見直してみてはいかがでしょうか?
大事なのは
あくまでも大事な小さな命を預かっている
という意識と
なんのために副業をしているのか
という目的意識
を常に明確にし、振り返りながら過ごすこと。
作業ができなくても
頭は動かせます。
出先では常にアンテナを張り、
子育て中に感じたことさえも学びにつながる
ととらえ方を変えるだけで
毎日の過ごし方と充実感は変わります。
ぜひ
時間管理
一緒に見直していきながら
効率的にストレスなく
副業lifeを送りましょう!
次回は
「スケジュール管理」
についてお話します。
お楽しみに(^^♪
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?