
捨てないでーー!
松葉ジュースを作ったあとの
松葉の絞りカス。
捨てないでーーーーー!
これも、まだ使えます❣️
と教わりました🤗
搾りかすに水を加えて還元水を作る。

ミリボルト
電圧を測る
(プラス)200ミリボルトを超えると酸化、腐る
(マイナス)100くらいマイナスに行くと美味しい水と言われる。
さらにマイナスだと治療水と言われる水になる。
流行った水素水、ボトルを開けたら水素が逃げてただの水…😂😂😂
これ聞いた時は、笑えた。
なぜ水素が良いのか?
町の中には水素が充満してると良い。
微生物が水素を作るので、乳酸菌の活動をよくすれば良い。でも食べると途中でしぬ。
働く微生物は、元から持っている。それを元気にする。
還元水は、微生物の働きを応援することで環境をよくする。
還元水は飲む、顔に塗る。
火を加えると酸化するからそのまま飲んだ方が良い。
と教わったので
飲んだり、化粧水に使ってみようかな
凄い効き目ありそうですね😍