
2023 素敵な音楽たち
2023年が終わってしまいます。
早すぎる。いくらなんでも。
社会人も3年目になるので、例年以上に責任と信頼が求められる一年、大変なことの方が正直多かったですが、それ以上に、自分が必要とされている環境がありがすぎる!やってやんぞ!!!と気持ちを前向きに、日々過ごす事ができたな〜と思いました。
成長したな〜私!!!!
2023年、ありがとう〜!
おつかれさまでした。
そんな一年で聴いた素敵な良い曲を紹介します。
どうぞ!!!!
1.Maneskin - GASOLINE
「ガソリンの上で踊ってやる」
このフレーズが繰り返されるこの曲。抑圧された思いがガソリンによって爆発を起こす、そんなイメージがあります。ベースの音がかっこいい。サビのフレーズに向かってだんだんとテンションが上がっていく展開もだいすきです。
メラメラと内側で燃える炎が、いざと言う時に爆発する、、、、
あれ……
流川……!?(すぐにSDの話にする)
私の中でGASOLINEは流川ソングです。

結局映画スラムダンク、10回観た…
2.XG -LEFT RIGHT
XG〜!正直Shooting Starとこの曲が出るまではkpop好きに需要を合わせていこうとしている感がしてあまり興味が湧かなかったんですが、参りました…2000年代のR&BをXGブランドで消化していて良かった。
MVもすごい凝っているのにうるさくない、むしろ曲の世界観を完璧に表していて、もう、最高です!


3.Balming Tiger - Trust Yourself
個人的ベストです。歌詞にとにかく励まされました。「自分を信じる」って曲溢れすぎていて、「信じる」ってめちゃくちゃ難しいし、そんなこと他人から言われても…って思っていたけど、後にメンバーのOmegaSapienがインタビューを受けた時の記事、見て欲しいです。
コロナが流行っていた2021-2022時期に制作していたこの曲、Omega Sapien自身もこの道を続けるかどうか、自分を信じられなくなっていったそうです。この曲は自分自身の曲であるけれど、聴いている人にも役立つことを願っていると…。
役立ってるよ!救われてるよ!ありがとう!!
私がこの曲の何が好きって、「信じること」を決して無理強いしていない雰囲気が優しくって大好きです。




たすかりすぎる……
来年は是非ライブに行きたいグループです!
4.MXFRUIT - strawberry ice cream
タイの5人組アイドルグループMXFRUITのデビュー曲です。あまりにもキュートすぎます。5人の歌声のキャラがそれぞれしっかりしていて良い!
彼女たちをはじめとして、T-POPってもしかしてめちゃくちゃ良いんじゃ?となって、フォロワーの方にオススメしてもらったこの曲もすごく良かったです。。。
アイドルって5人組が一番いいと思う…
5.ATBO -TEXT ME(1052)
TEXT MEのことが……
………………………
…好きで。
すみません。この曲のことになるとワイドナショーのまさのりになってしまいます。

すでにデビューしているkpopボーイズグループ計23チームが、“ワールドワイドアイドル”の座を巡って競争を繰り広げるサバイバル番組(なにそれ笑)を経て、ATBOが勝ち取った曲です。
ジャンルがニュージャックなことも好き要素だし、何よりも彼らのステージがめちゃくちゃ幸せに溢れていて最高です。
この曲のリハステージを最後にATBOは番組を脱落してしまいました。。。お蔵入りを恐れすぎている私のツイートを見てください。






TEXT ME強火担の思いも通じたのか、12月に事務所がダンプラ動画を出してくれて大きな声が出ました。
TEXTME最高〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!
2023、ピークタイムがあって良かった…
6.CHAI - KARAOKE
以下、CHAIメンバーがこの曲について話している文です。
「KARAOKE」もまた、日本発祥のカラオケをモチーフにしている。「私とカナは小さい頃からカラオケが大好きで、思い出がたくさんある」とマナは振り返る。「カラオケで恋した経験もあるし、女を見せようと頑張って練習した曲もある。恥ずかしいけどカラオケルームの中だけははしゃげるっていう、少しだけ身を引く文化が日本らしくてかわいい」
CHAIのポップスって実際に自分が経験したことがない時代を懐かしいと思わせてくれるし、誰かの大切な思い出の中にワープできるような不思議な力がある気がします。
7.Tabber - Being(feat.Baek Yerin)
日本をはじめとして世界中でCityPopが大流行している昨近ですが、日本のタクシーに乗るペクイェリン、窓に反射して写る歌詞など、日本へのリスペクトがかなり感じられて抜かりないMV演出でした。
良い声×良い声=良い曲
バカの方程式すぎますが、すごく良いCityPopが韓国で作られているの嬉しいです。
8.KID FRESINO - rose
小松菜奈さん…かわいい…
トラックめちゃくちゃかっこいいです。体感10秒くらいで曲が終わっちゃう。


9. Jay Park - Why
甘いR&Bから急なビートスイッチでアフロビートになる展開びっくり良かったです。聴いてない方はとにかくMVを見てほしい!
今年出した曲だとこの曲も好きでした。
10.トキメッキー - AtoZ
日プ………(以下略)
ステージの多幸感が半端じゃなくて、ついこの間まで、高校、大学に通っていた女の子だったんだと思うとほんと、だめになります。この文を打っている今も泣きそう。
10曲紹介しました〜!私の好きな曲が誰かの好きな曲になってもらえればと思います。
他にも紹介しきれなかった曲がもうちょいあるのでプレイリスト覗いて見てください〜!
2024年もたくさんの好きに出会えますように。
では。