見出し画像

23:初めての○○【ライブトークマンドリン演奏】

LINEオープンチャットに
ライブトークと言う機能が登場しました。
私の感覚としてはラジオに近く

  • ホスト(ライブトーク立ち上げた人、基本スピーカーが多い)

  • スピーカー(喋る人)

  • リスナー(聞く人。リアクションは打てる)


に分かれて、雑談したり、声劇したり、
企画してゲームしたり
企画して本の朗読したり
様々、行われていました😄🎶

ある日の夕方、野草と雑草のお部屋で
管理者さんがライブトークをされていて

お部屋の管理者さんと、ヨッシーさんと、私で
井戸端的な、お喋りをしていました。

ライブトークに入る前に
リアルでマンドリンの練習をしていたので
喋りながら、膝にはマンドリンが乗ってました😄🎶

そして、私が出かけなくてはならない時間になりました。
マンドリンの練習日でしたので、月曜日でした。

週の頭の月曜日の夜に
「これから出かける〜」と言うのだから
『どこ行くの?』って聞かれるのは
当然ですよね〜😆💦

それで
「実は、マンドリンって楽器をしてて
クラブに所属していてね〜
月曜日が練習日なのよ〜」的に答えた気がします。

『マンドリン?何それ?』的な反応で

「弦楽器でね〜こんな音なんだよ〜」

と直ぐさま弾いて聴かせました。

LINE オープンチャットは、音楽の著作権保護団体と
包括契約を結んでないので、著作権保護中の曲は
著作権侵害になるため、ライブトークでは弾けないので

【ふるさと】とか【もみじ】とかを

1フレーズ程度を弾いて聴かせたような気がします🤔

それを聴いた管理者さんが
『今度 マンドリンでライブトークして〜💕』とおっしゃり

「いいよ〜⤴️⤴️でもライブトークでは
著作権切れてる曲しか出来ないから
持ってる楽譜の中から
著作権切れてるの探すから
暫く待っててくれる〜?」 と

多分、1ヶ月以上先、来月とかで
約束したように思います😄

マンドリンの楽譜は150曲とか持ってるはずですが
著作権切れてる曲だけ!となると
探し当てるのは、中々大変でした😰

著作権切れ(パブリッドメイン)の、まとめサイトを
いくつも、いくつも渡り歩き
20曲ほどに目星をつけましたが、

一応、作曲家さんの名前を調べ、
そこからwikiやクラッシックのサイトなどで
作曲家さんの没年を調べます。

日本の法律では、没後70年経過すると パブリックドメインになるため
確認を行いました。

その作業は・・・なんというか・・・😅
亡くなられてる西暦によるので
早く亡くなられてる事を・・・
うっすら期待する作業なので
なんだか心が荒む作業でした😅😅

調べていると、一緒に曲の経緯なども調べられた点は良かったです😄💦

こうして、17曲までに絞りました😄🎶

開催は 2024年2/23㊗️(金) 17:00〜
さくらこさん(野草と雑草)のお部屋にて


ꕤ・・・・・・・・・・ꕤ
 演  奏  曲
ꕤ・・・・・・・・・・ꕤ

・富士の山
・もみじ
・しゃぼん玉
・ふるさと
・赤とんぼ
・赤い靴
・月の砂漠
・荒城の月

…………………………

・Londonderry Air
  / ロンドンデリーの歌(アイルランド民謡)
・Silent night
  / きよしこの夜
・愛の挨拶
  (独·仏·英タイトル有)
・Grandfather's clock
  / 大きな古時計(米民謡)
・Hymne à l'amour
  / 愛の讃歌(仏シャンソン)
・Someday My Prince Will Come
  / いつか王子様が
  (ディズニー映画「白雪姫」挿入歌)
・'O sole mio
  / 私の太陽(ナポリ民謡)
・La cumparsita
・Amazing Grace(賛美歌)

弾きながら間に
パブリックドメインの話をしたりして、
1時間ちょっとだったかな?

初めて、ライブトークにて
マンドリン演奏会を行いました😄🎶

その後は、

の部屋で、マンドリン演奏の
ライブトークを行わせていただきました🤗🎶

夜は、開催 出来ません。
結構、外に 音が漏れるためです😄💦

自宅での個人練習も、必ず18:00とか、
暗くなるまでで終わらせてます。

2024.11月現在

いいなと思ったら応援しよう!