52:追っかけてないよ⁉️🤣MUZIC@NET/マリオネット
コチラの記事の続きです⤴️⤴️
【④】2018.5.18
次のLIVEは私の住む県内の
県立図書館のイベントスペースにて
Liveが行われました😄🎶
県内でしたので、助かります🤗🎶
自分所属のマンドリンクラブのおばちゃま達と
ワラワラ参りました😄🎶
【⑤】2019.9.21
次のLiveは、この先、よく行く事になる
蓼科トライアングルさんでのLiveです🎵
この時点で、ご本人様たちは
トライアングルLiveは、3回目。
昔馴染の方が経営されてての、ご縁なのだそうです😄🎶
本当はまた、ひとりでノコノコ
行こうとは思っていたのですが、
『マリネットさんを是非!』と
県のマンドリン音楽連盟の会議で
議題にあげてくれた、
ウチのマンドリンクラブのおば様に
感謝と敬意を払って、お誘いしました。
私が運転、私がお迎えでしたし、
(高速代は払ってくださいました⤴️)
《マンドリンクラブの30年上の人》なので
そりゃあ気を使いますので😅
本当は、ひとりでノコノコ行きたかったんですけど😆💦
(やや愚痴です)ビックリな事に、おばちゃまは
『★★(県名)の◆◆(苗字)ですぅ〜。お久しぶりです〜』
と、声をかけてらっしゃって
ちょっとビックリしました・・・(え?) と
年間50〜60公演は単独LをLiveをなさっていて
(大きいホールだと5000人とか・・・)
劇団での音楽のお仕事 や
日色ともゑさんの朗読の時の演奏なども入れると
多いと、年間 200公演くらいなさる方々・・・。
2年も前の★★県での実行委員のヒラなんて
覚えられてる訳がない!!Σฅ( °ロ° ฅ)
覚えられてませんでした💦
『お久しぶりです〜』って、いやいやいやいや。
友達じゃないんだから・・・😅
ちなみに私は覚えられてました😆💦
何故ならばFacebookで
この!認識されやすい顔を!
顔出しプロフィール写真にして、
お友達(相互フォロー)してるし
ご本人様たちの投稿も いいね!も
付けてたり、コメント残したり
XやInstagramでも
年間通して、せっせと関わって来てますし、
Liveに行けば、
Live会場の入口のポスターを写真に撮って、
『到着しました〜💕楽しみ〜🎵』と、
ご本人様達に通知が行く形で、Facebookにあげたりとかして
認識されるように努力していたので⤴️
名前までは覚えられてなかったけど
『コンマスしてる派手な顔の子』って
覚え方はされてたと思います🤣
【⑥】2022.10.23
蓼科トライアングルさんにて
コロナ禍、2000年のLiveは軒並み中止されてましたね😰😰
2021年、GWからマスク外していいよ宣言の年から
少しずつ再開なさってましたが
私が田舎に住んでるので
2021年はまだ県外に出たらバッシングされそうな雰囲気なので
行かなかったので、久しぶりのLiveでした🎵
打ち上げ的な食事会が
後で、場所を変えて行われたので
申し込んでましたが、
前回同様、おばちゃまを乗せてきたので
運転があるので飲めません😰😰
ご本人様たちと飲めるなんて
ほんとに中々ないので!!
《一生でコレが最後かも⁉️》と、思ったので
めちゃくちゃ話しかけました😆💦
めちゃくちゃ飲みたいのを我慢して
食事だけして帰りました🚗💨⸒⸒⋆* クゥゥゥ😥😥
このCDの楽譜を
後に発売してくださるので
この中の曲、何曲か、LINEオプチャの
ライブトークで私が演奏させていただいてます🎵