![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32368275/rectangle_large_type_2_e36cc85af840e6f80da629460d47bafa.jpeg?width=1200)
8月12日 入院06日目(手術翌日)
率直に言って痛いです(笑)
そりゃそうだ、首の後を縦にスパーって切って開いて中をいじってんだから、痛くないほうがおかしい。むしろこんな鈍痛で済んでるほうがおかしいのでは?って感じではある。
ここでもう一度今回の手術をおさらいしてみましょう…
こんな感じ。椎弓っていう部分を真ん中でカットして、観音開きした状態でチタン製の治具?で戻らないように固定するそうな。
動画で説明してるサイトがあったので引用します。
(脊椎手術.com より)椎弓形成術
おおー分かりやすい!!私の首の裏でまさにガンプラの神加工みたいなのが行われていたのですね!!(実際そのレベルの精密加工)
さておいて…
8:30 ついに絶飲食解禁の瞬間である。
まだ身体を起こすのは厳禁だったので横になったままの食事でしたが、いやあ美味かった…牛乳お代わりしたくなるって久々じゃねえの?って思うしチーズって美味いなあとか焼きおにぎりもっとくれとか(食い意地の権化)
その後はCT撮ってレントゲン撮って術後のチェック。
先生が鎮痛剤を処方してくれたので、それが効いてきてからは随分楽になりました。このあたりで身体を起こすの解禁。いでぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!(でも想定内)
家族にLINEしたりTwitterの返事したりしてるうちに昼。
冷やしたぬきそば(感涙)
そりゃもう食いますとも、身体起こして食べる最初の食事ですよ嬉しいなあ。
そんなこんなで少しずつ行動制限をアンロックしていく午後なのでした。点滴落ちないと困るのでこれから少し横になりますね…あでででで。