業務中の電話は必要なのか

私は業務中にかかってくる電話がかなり苦手です。

電話の嫌なところは、まず作業が止まるところ。

せっかく自分の良いペースで仕事を進めている流れを容赦なく、ぶった切られます。

次に、相手が誰だか分からず、どういう問い合わせか分からないのに、正しい回答を瞬時にしなくてはならないこと。

突然かかってくる電話にも関わらず、問い合わせの趣旨を判断し、相手を満足させるのってかなり難易度が高いと思います。

最後に、状況によっては理不尽に怒られるところ。

電話をかけてくるひとは基本自分が困っている状況をなんとかしてほしいと思って、電話してきます。

それなのにも関わらず、こちらの対応に不満があると、怒り出すことがたまーにあります。

これよく考えると、自分勝手な部分があるんじゃないのかなと思います。

ここまでツラツラと電話邪魔説を唱えてきましたが、かく言う私も業務中電話を使います。

ただ、そういう時は大概緊急度の高い時です。

メールなどの非同期のコミュニケーションで代用できるならそちらを使いますし、どうしても相手の時間を奪わなければならない事情がある時にしか使いません。

個人的な結論を言うと、業務中の電話は100%要らないとまでは言えないが、使うときは慎重にというところですね。

自分がやられてイヤなことは相手にやらない。

電話に限らず、こういうことを考えて、生きていきたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?