十五六ラジオ会員様だけにお見せする移転店舗の7/2の現場チラリ画像!
ラジオ会員の皆様、こんにちは!いつもありがとうございます!tocoro cafe/十五六の上村です。明日から「木綿と生絹・makiの夏」@真木テキスタイルスタジオさんへ出張しますので、平日ですがぜひ有休?又は半休にてお待ちしております!笑
先日7/2日の現場にてトコロカフェ →アトリエ十五六→十五六へと受け継がれました杉材を再構築する現場工事がありました。
バラバラにバラされた杉材を小泉さんが並べまして、家具工事の徒歩1分の同じ並びにございますKさんが担当してくださいました。
少しずつお店になっていく様子。。。そして、どこか三茶のトコロカフェ と相模原のアトリエ十五六が相まったような、それでいて新しい十五六のカタチが見えてきまして感無量。。。
ですが、すべてうまくいくわけではなくて。。。えっ!というコトも頻繁に起こります。苦笑。小泉誠さんに相談しつつ、より良くなる方法を模索していく日々でございます。
皆様には、一枚だけですがチラリ画像をお届けします!
最近、十五六ラジオを購読して下さった皆様、ありがとうございます!!!
本日は、いつもお世話になっています同業仲間の尊敬する方々も購読して下さっていてビックリ!どうもありがとうございます。チラリズムでも新たな店舗を感じていただけましたら嬉しいです。
そして、ずっと購読して下さっています皆様、途中からの皆様も感謝です!!!
十五六ラジオ会員様は、移転応援プログラムに自動的に加入となりますので、お店の進捗を一緒に楽しんで貰えたら嬉しいです。いつもありがとうです!
今後もラジオと併用しまして、画像でも移転応援プログラム(十五六ラジオ会員)にご参加の皆さまへの還元としまして現状をお見せできればと思っています。
先ほどラジオも配信しましたが、今日はトコロラジオ会員の皆様には申し訳ございませんが、十五六ラジオ会員様は移転関係の近況報告を知るコトができる権利がありますのでお許し下さいね。。。
こちらの写真はオフレコでお願い致します。また皆様にはきちんと完成した際に写真で発表しますが、この写真は十五六ラジオ会員様限定ですので、お願いします!
ここから先は
十五六ラジオ会員
元 三茶トコロカフェ店主(現 十五六菓子店にて焼菓子製造&出張カフェ他)のネットラジオ!通常放送「近況報告+メインテーマ(トコロカフェのタ…
サラリーマン15年〜カフェ営業〜出張カフェ+アトリエ十五六焼菓子販売にて今年で16年目...そして!2021年は「立退き」という次なる試練が!現在新店舗オープンのために奮闘中ですが、資金不足のため時間がかかっております。皆様のサポートが励みになります。応援の程お願い致します。