カナダは崩壊しているとの調査結果
元記事はこちらから/Click here to read the original article.
今月2回目の調査で、カナダ人の大半がカナダで物事が壊れていると考えていることが明らかになった。
木曜日に発表されたアバカスデータの調査によると、カナダ人の65%が、カナダの多くの物事が壊れていると感じており、特にいくつかの分野でそう感じていることが分かりました。
医療制度は数年前より悪くなっていると答えた人が多く(66%)、次いで航空旅行(53%)、政府サービス(50%)、教育制度(49%)、顧客サービス(46%)となっています。
カナダ人が『カナダは壊れている』という物語に巻き込まれる可能性が根強くあることを心配しないわけにはいきません」と、公共部門調査ディレクターのリチャード・ジェンキンズは述べています。
10人に4人がカナダは数年前と同等かそれ以上に機能していると答えたが、どの分野も改善されたと答えた人は16%以下であった。
残りの10人に6人は、カナダは機能していないと答え、世界的な要因のせいにするか、カナダ政府のせいにするかで意見が分かれた。
ジェンキンス氏は、10人に3人が政府を非難していることを指摘し、「カナダは壊れている」というシナリオには力があると述べた。
「現在、政府を非難しているのは少数派だが、その少数派が来たるべき選挙で選挙地図と政党システムを再構築する可能性を秘めている 」と彼は言う。
保守党に投票するつもりの人は、他の政党よりも3倍も、事態は悪化しており、政府のせいだと言う傾向があった。
今月初め、Legerの世論調査では、67%のカナダ人が、保守党のピエール・ポワリエブル党首がよく言う「すべてが壊れているように感じる」という意見に同意していることがわかった。
Legerの世論調査では、回答者の半数がカナダの管理方法に怒っていると答え、68%が費用の上昇が自分や家族に影響を与える最も重要な問題であると答えました。
Abacus Dataは、2月9日から18日にかけて調査を実施しました。