
内部告発者、ゲイツ財団の営利目的のワクチン活動に対するIRSの調査を求める
元記事はこちらから/Click here to read the original article.
フロリダ州の内部告発者が、ビル&メリンダ・ゲイツ財団が行ったワクチン関連の営利活動の疑いをIRSに調査させるよう連邦裁判所に求めている。専門家は、IRSが行動を起こす可能性は低いとThe Defenderに語った。
フロリダ州の内部告発者が、ビル&メリンダ・ゲイツ財団が行ったワクチン関連の営利活動の疑いをIRSに調査させるよう連邦裁判所に求めている。
World Peace Through Education Foundationのエグゼクティブ・ディレクターであるウィリアム・S・スコット弁護士は、2024年5月にIRSに提出した申し立てで、この申し立てを行った。2024年9月、IRSはスコットの申し立てを却下した。1月8日、スコット氏は連邦裁判所に不服申し立てを行った。
「ビル&メリンダ・ゲイツ財団/トラストは、世界保健の改善という名目で、安全性や使用目的に対する有効性が十分にテストされていないCovid-19ワクチンの宣伝、製造、販売に従事してきた」とスコット氏は控訴の中で述べている。
スコット氏は国税庁に対し、ゲイツ財団のCOVID-19ワクチン関連活動に遡及して、また将来にわたって「営利目的取引による通常の所得」として課税するよう求めている。
スコット氏はゲイツ財団について、「慈善事業であるという主張はインチキであり、不誠実な行為である」と書いている。
スコットの訴えには、下級公務員に対し、公務を適切に果たすよう裁判所命令を求める内容も含まれている。スコット氏は、IRSがゲイツ財団を調査する義務を果たさなかったと主張している。
2024年12月20日、スコット氏の原訴訟を却下する申し立てで、IRSは連邦裁判所にはこの訴訟を審理する管轄権がなく、米国は「主権免責を放棄していない」(国家の同意がなければ訴えを起こせないという法理)と主張した。
スコット氏は1月6日の回答で、国税庁が独自の手続きを守る誠実な努力をしなかったと主張した。1月13日の回答では、IRSは主権免責の主張を繰り返した。
ジャーナリストのジョン・デビッドソン氏は『broken truth.tv』に寄稿し、IRSはスコット氏の裁判所命令に5日間で回答し、「現代史上最大の政府のスピードと効率性を示した 」と述べた。
それに比べてデビッドソン氏は、IRSが現在、免税資格の新規申請を処理するのに約7ヶ月かかっているという声明を引用した。
デビッドソン氏はまた、IRSの代理人を務める米司法省の弁護士の一人であるマシュー・L・ペフゲン氏が、以前はゲイツ財団のパートナーであるスマート・イミューン社のアドバイザーを務める資産管理グループ、マクダーモット・ウィル・アンド・エメリー社に勤務していたことを指摘した。
ゲイツ財団に対する調査は「とっくに期限切れ」
Daily CloutのCEOであるジャーナリストのナオミ・ウルフ博士は、ゲイツ財団の調査を強行しようとするスコットの努力を 「とっくに期限切れ 」と呼んだ。
「ゲイツ自身が主要な投資家であるワクチンを購入するために、ロビー活動や政府に圧力をかけることを目的とした団体に資金を提供するために使われたお金の税額控除をゲイツが受けている状況で明らかな利益相反 "とウルフはThe Defenderに語った。
2019年、ゲイツ財団はドイツのワクチンメーカーBioNTech社に5500万ドルを投資し、同社は後にファイザーと提携してCOVID-19ワクチンを開発した。
ゲイツ財団は、2021年にバイオンテック社の株式をその価値の絶頂期に売却し、最初の投資額の15倍を得た。2019年、ゲイツはワクチンへのアクセス向上を目的とした「最高の投資」のリターンは20対1だったと述べた。
ゲイツ財団は他のmRNA開発企業にも投資を続けている。
元上院調査官のジャーナリスト、ポール・D・サッカー氏は、国税庁がゲイツ財団に対して行動を起こす可能性は「極めて低い」とThe Defender紙に語った。
「国税庁の非営利部門は、腐敗した非営利団体に対して行動を起こすことを常に嫌っています。「税法は書き直す必要がある。
ソシアブル』誌の編集者であるジャーナリストのティム・ヒンチリフは、ゲイツ財団の活動について幅広く報道している。彼はまた、IRSが財団に対して行動を起こす可能性は低いと考えている。
「ゲイツ財団に対する疑惑が真実であると証明されたとしても、この件から多くのことが生まれるとは思わない。おそらく、ゲイツ財団にとっては笑い話になるような、罰金のような平手打ちが下されるだけだろう」とヒンチリフ氏は語った。
ゲイツ財団はワクチン推進団体の「重要な資金提供者」
デビッドソン氏によれば、ゲイツ財団が非課税の地位を失った場合、いくつかの影響がある。
また、これまで税額控除されていた寄付金からの収入も失うことになり、「ただちに」財政的な影響と社会的信頼の喪失につながる。
デビッドソン氏は、ゲイツ財団を「ワクチン推進勢力における重要な資金提供者」とし、同財団がワクチン同盟Gaviを設立し支援していることや、他のワクチンメーカー、世界保健機関(WHO)、疫病対策革新連合(Coalition for Epidemic Preparedness Innovations)、PATH(旧称Program for Appropriate Technology in Health)に資金提供していることを挙げた。
このような資金提供は、科学研究者の優先順位を 「歪める 」可能性がある、とデビッドソンは書いている。
スコット氏のIRSとゲイツ財団に対する裁判の先例となりうる事例が少なくともひとつある、と彼は指摘した。NPRによると、ブルー・シールド・オブ・カリフォルニアは2015年、「営利企業のように営業している 」という理由で州の免税資格を失った。
連邦裁判所は数日中にスコットの上訴について判決を下す予定である。スコットはThe Defenderからのコメント要請に応じなかった。