![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87339102/rectangle_large_type_2_3ab046a528d609822ec11c2ecdb0104c.png?width=1200)
『成長』
「成長」
今回ブログを務めさせていただきます中央学院大学1年の谷口陽也(東京学館浦安高校)です。拙い文章ですが最後まで読んでいただけると幸いです。
私が大学でサッカーを続けようと思った理由はもっとサッカーを上手くなりたいと思ったからです。私は5歳からサッカーを始め、今年で13年目になります。未だに自分のプレーに満足することはないし、日々、自分の実力不足を感じます。それでもサッカーが好きなので今までサッカーを続けてきました。
高校時代は全国大会にも出場したことないし、強豪と呼ばれるような強い高校でもなかったので、中央学院大学サッカー部という高いレベルのチームに所属できている現状を当たり前だと思わず、大切にしたいです。
また、「成長」というタイトルにもある通り、自分は大学生活4年間でサッカー面だけでなく、様々な面で成長していきたいと思っています。大学は高校とは違い自分の時間を多くつくることができるため、サッカーや勉強はもちろん、今までやってこなかった新しいことに挑戦していきたいです。
自分は今まで寮生活や一人暮らしをしたことがないけれど、大学で多くの人が一人暮らしをしているのを見て、今自分が多くの人に支えられてサッカーできていることを改めて実感しました。自分がいつまで競技としてのサッカーを続けられるかわからないけれど、日々努力し、成長していきたいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。