![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76839289/rectangle_large_type_2_3d9eb388642c298b4caed3972c7bb6f5.jpg?width=1200)
「contribution」
今回部員ブログを担当する4年生の赤田陽斗(鹿島学園)です。
5つ前に部員ブログを書いた、りきと同じくサウナーなので来週オープンする竜泉寺の湯行きたい人いたら一緒に行きましょう!それでは書いていきます。
まず、自分は大学でサッカーをやる予定じゃなくて普通の大学に行き、サッカーのない大学生活を送ろうとしてました。
でも中学校、高校と勉強をそこまでやってこなかったので楽に大学に入るためにサッカーを続けるという選択をしました。
大学に入ってからサッカーをして楽しいけど、高校の時ほどの熱量は出せずにサッカーをやっています。1年の時はセンターバック、2年の時はフォワード、3年の途中からサイドバックと色んなポジションをやってきて、最初は与えられたポジションで試合に出れればいいと思っていたけど、結局自分自身どのポジションがやりたいか分からないままサッカーをやっているのが現状である。最近は股関節、腰と高校の時怪我してた部分が再発してきているのでなかなかいいプレーができない状況です。そんなプレーでもトップチームに残してくれたので頑張んなきゃなと思っています。
チームとして関東2部昇格という目標を掲げているのでそれに少しでも力になったり、貢献できる選手になれるようラスト1年頑張っていきたいと思うし、今後ガチでサッカーをやることはないと思うので後悔のないよう過ごしていきたいと思います!
最後まで読んでいただきありがとうございました。