見出し画像

#1 自分を勇気付けるものが、あなたにもあるでしょ。

はじめまして。めいと申します。
noteを始めました。
インスタグラムは@cgt_may これです。

If you can not read Japanese,
please copy this sentence and translate it to Google.


私って世間とたまに違うかも

なぜ今更、ブログを始めたかと言うと
インスタグラムで
仕事について、ライフスタイルについて書いた時に
結構な反響があったからです。

私はデザイナーになりたくて、
大学でデザインなどの勉強をして
今はアートディレクターと呼ばれる仕事をしています。

小さい頃から人と違うことを考えることが好きだった私にとっての普通は
大人になって「世間の普通」とちょっと違うらしいと
最近気がつきました。(最近かよ〜 笑)

なぜなら、制作職(主に広告とかテレビ関係とか)についている人は
日本では5%以下なんですって!

どうりで国会で決まる「働き方改革」の内容が
私たちに、あてはまらないはずです。
だって5%もいないんですもん!


やりたいことが世間の理解と違った時に


制作業じゃなくても、
ミレニアル世代(80年代90年代生まれ)は
デジタルの発展と共に成長した世代。
国を動かしているおじさま達とは全く違うビジョンを持っています。

やりたいと思ったことが
世間や親世代の理解と違ったときに
諦めるのではなく、
自分を勇気付けてくれるものを、みんなちゃんと持っています。

好きな映画や名言、憧れの人、身近な刺激をくれる何かを
ネットを通じてだったり
自分の体験から
自力で探し出すことができるのではないでしょうか。


あなたを勇気付けるもの


そういうものの、ひとつになりたいと思って
書くことを始めることにしました。

あと、仕事のことだけじゃなくて
好きな映画とか漫画とか、大切にしてる名言とかも
シェアしていくつもり。

どれくらい続くかわからないけど
ひとまずよろしくね。

記事の下にあるハートは
会員じゃなくても誰でも押せます!

(だからこのnoteというサービスにしたので!)
読んで、いいなと思ったら迷わずに押してね!


いいなと思ったら応援しよう!

May
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。 ♡マークの「スキ」もポチッとしていただけたらとても嬉しいです。