
実家にショーゲンさんの絵を飾ってみた♪
実家に帰省中の私。
秋に実家の段差解消のリフォームをした。
その時に私達が帰省した時に寝る部屋のフローリングとクロス張りもお願いした。
この部屋のリフォーム代は、私が出資したこともあり、みんなの意見は聴きつつも私のイメージで行かせて貰った。
普段、狭〜い賃貸に住んでいるのでリフォームなんて出来ないし、釘とかも打てない。
だから色々イメージしていたら嬉しくなってしまった。
クロスの黄色は、アフリカのイメージ。
クロスの発注もWEB上だったので自分の想像よりかなりおとなしめの色のクロスだったけどこれはこれでヨシとした。
アフリカに行ったことないけどアフリカの家の色こんな感じかなぁなんて想像しながら。

以前の記事でも紹介させて頂いたペンキ画家のショーゲンさん。
過去記事はこちら。
https://note.com/cgc/n/ndb450dd1194a
ショーゲンさんのストーリーを知った上での絵は、ただの絵ではなくなっている。
愛が溢れた温かい心を何度でも思い出せる空間の中で眠れたら幸せ♪と願った。
だからショーゲンさんの絵を飾れたらいいなぁという前提での今回のクロス張り。
絵は、レプリカでも2万円近くしたので、今は、1枚しか買えなくて、出版記念講演の際に購入したポストカードを飾ることにした。
額も100円ショップで調達し、かなり安上がりなギャラリーになった。
両親も部屋に呼んで、どんな間隔で飾ったらいい?とかどうやってL字釘を壁につけたらいい?など3人でワイワイ言いながらやった。
間隔の計算は母担当。私は数字が苦手。
マステを貼って私がメジャーで測りながら印をつける。
父も張り切って電動ドリルとか持ってきてくれた。踏み台にも上がれないくらいヨロヨロしてるから私が電動ドリル係!
キリみたいなドリルで壁に小さな穴を開け、L字釘をつけた。指では最後まで回せず。
父から「プライヤーで回せばいい」と指導入る。
これがプライヤーという工具か、一つ賢くなりながらプライヤーで最後の一回しをした。
ダイソーでポストカードが入る10枚の額を買ったのはいいけど、よく見ずに買ったらなんとスタンドタイプの額だった(汗)
壁に飾りたいのに置くタイプ…。
プラスチックのビスを4箇所に刺すタイプで長さも短いのと長いのがあり、長い方を下に刺して立たせる額だった。
あー、こりゃ買い直しかいな〜と思った。
いや待てよ、美術館で見る絵は斜めに掛けてある時もあることをない頭で思い出した。
長い方を上にして刺せば、いい感じの斜めがギャラリー風やんと閃く。
プラスチックのビスなので強度は弱いもののとりあえずの格好は仕上がる!
プラスチックビスにワイヤーを巻きつけL字釘に引っ掛けて完成。

昨夜、遊びに来ていた従姉妹に自慢してみた。
ショーゲンさんのことを知らない従姉妹。
温かい絵だねーと言った。
んー、もうちょい感動的な感想が欲しい。
ショーゲンさんのYouTubeやら本の説明をして読むように伝えた。
ちゃんと感動するように(笑)
私の圧を感じたのか従姉妹は、スマホにメモしていた(よしっ)。
というわけでミニギャラリーの完成。
(ま、8畳なので詰め詰めの間隔ではあるけど)
次回、帰省時には、絵を邪魔しない程度の南国風の植物をモチーフにしたウォールステッカーを貼ろうかな。




ポストカードは、まだ色々あるので差し替えしたりしながら楽しみたい。
なんだか優しい温かい気持ちで眠れる空間が出来て帰省に別の楽しみができた。
私以外にも妹や甥っ子達もこの部屋で泊まる家族が気持ちよく眠れますように⭐︎
沢山好きな絵があるけどレプリカの絵のストーリーが好き。
世界中が、この夕焼色のような温かい体温をのせた言葉で溢れますように。
自己満ミニギャラリーをみて頂きありがとうございます♪
寝る前も起きてからも絵を見てニマニマしてる。
いいなと思ったら応援しよう!
