![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151038412/rectangle_large_type_2_18ec7ae5aa512b4ea8a0cb889bb43839.png?width=1200)
伝説の大食いドラマ『フードファイト』が封印作品になった理由
日テレの封印ドラマ、フジで動画解禁?
草彅剛主演の日本テレビのドラマ「フードファイト」を知っていますか?
ドラマを見た事がなくても、曲は聞いた事がある人が結構いると思います。AmazonのサントラCDのレビューに、「このドラマを見たことない人でも聞いた事のある曲がかなりあると思います。」と書いてあるぐらいですよ。
なのにドラマは、現在までBlu-rayもDVDも出ていなくて、サブスク動画配信もしていないんです。
全然別の局のフジテレビのバラエティ番組で一瞬だけ流れて、衝撃が走った事があるだけです。
この一瞬だけ、TVerの配信で見られますよ。
それ以外は、人気ドラマだったのにもう全然見られない、封印作品になってしまいました。
でも封印された理由は何かは公開されていません。多分色々な問題が関係してしまって、雁字搦めで封印状態なんだと思います。考えられそうな理由を見て下さい。
出演者が性犯罪、巨額詐欺、薬物、自殺…
「フードファイト」は、出演者が結構不祥事をやってしまっているドラマなんです。不祥事、特に犯罪はドラマが放送できなくなる重大な原因です。
主演の草彅剛は後に、公然わいせつで逮捕されてしまいました。起訴猶予になりましたが、ジャニーズ事務所の人気タレントが性犯罪で捕まったのは衝撃でした。
また、草彅剛が飼っている九官鳥の声を担当したのは同じSMAPの木村拓哉でしたが、スピード違反で2回摘発されています。
大食い対戦相手も、とてもひどいです。
第8話で対戦した羽賀研二は、3億7千万円の巨額詐欺で逮捕、暴力団関係者と共謀した恐喝未遂も合わせて実刑になりました。出所した後は偽装離婚による強制執行妨害罪で夫婦で逮捕、元妻は執行猶予付きでしたが羽賀研二はまた実刑で刑務所行きです。
第3話で対戦したいしだ壱成は、翌年に大麻やLSDで逮捕、結婚したら不倫と相手の自殺未遂、再婚したらモラハラと、問題続々の人生です。
第7話で対戦した浅香光代は、ミッチー・サッチー騒動の名誉棄損裁判で、野村沙知代に敗訴しています。
日テレの番組収録をドタキャンして干された角田信朗、夫が金銭トラブルを繰り返して「誠心会」横領事件で逮捕された南野陽子、熱海で近隣トラブルを起こしている筧利夫も出ていました。
事件性はないと考えられていますが、古尾谷雅人は出演の2年半後に自殺、アンディ・フグはドラマ放送中に病死しました。
色々な「呪い」がありそうなドラマです。
旧ジャニーズ問題
ジャニーズ事務所は、権利関係で厳しかった事は有名です。
ちょっと前まで、雑誌の表紙もネットには顔を出させないしサブスクも動画配信もしない厳しいルールで徹底していました。
「フードファイト」は、主演が当時ジャニーズの人気グループのメンバーで今は別の事務所に行ったので、権利関係が余計厳しいと思います。
当時関西ジャニーズJr.だった横山裕も出ていました。主題歌もSMAPの代表曲「らいおんハート」なので、ネット配信もDVD化も厳しいです。
子役の権利関係
孤児院が舞台のドラマなので、子役が多数出ています。これが、封印作品になった原因かも知れません。
子役は、権利関係が難しくなりやすいと言われています。芸能活動の過去を消したい人、所属事務所を何度も転々とする人、AVに行ってしまう人など、難しい人が出てしまいます。バラエティ番組だったら過去の映像をボカシで処理して再放送したりしますが、ドラマで子供の顔にボカシは気持ち悪いので、権利処理で誰か解決できなかったら放送も配信も無理です。
「フードファイト」の子役も、他にも色々出ていた高畠華澄は事務所を転々として現在引退状態、秋場まなとは目立つ役をもらったのにすぐ芸能界を辞めて「フードファイト」が代表作で終わりました。芦田愛菜みたいにずっと売れる子役なんてほとんどいないんです。
愛知県で起きた窒息死亡事件
ドラマ放送当時は、テレビで大食い・早食い競争が流行っていました。でもテレビの影響を受けた中学生が給食で早食いして窒息、3ヶ月後に死亡する悲惨な事件が起きてしまいました。
2002年1月15日、中学3年生の男子生徒3人が、給食で出されたミニロールパンの早食い競争をした。そのうちの一人が、一口でパンとサラダを食べ、牛乳を飲んだところで教室を飛び出し、廊下の手洗い場で苦しみながら倒れた。教員らが、生徒ののどに詰まった食べ物をかき出すなどし、救急車で病院に運んだが、3か月後に死亡した。生徒らは、「正月のテレビ番組を見て、おもしろそうだからやろうと思った」と話している。(愛知県尾西市)
中学生がマネしたのは全然別のバラエティ特番だったのに、この死亡事件でテレビで早食い番組ができなくなった影響で、「フードファイト」も封印作品になったという説があります。
セクハラ・性的シーン
物議を醸す過激な脚本で当時有名だった野島伸司が企画したドラマなので、今のコンプライアンス的に危険っぽい所も結構あります。
第1話で対戦相手が急に刺殺されたり、続々人が死にます。虐待アピール、オカルト能力者、無免許の医者、差別的な言葉、そもそもテーマが地下賭博なので完全に犯罪です。
セクハラな下品シーンもあります。当時はアイドルだった草彅剛も深田恭子も、今はベテラン俳優なので、封印して隠したい黒歴史かも知れません。
CFNM的なシーンもあります。
草彅剛が深田恭子に、ある男子に陰毛が生えて来たか話す場面があった後、深田恭子がその男子と孤児院のお風呂に行きます。脱衣所で「ほら早く脱いじゃって」と急かして、固まってしまった所に「恥ずかしいんだ、じゃお姉ちゃん向こう向いてるね」と煽って脱がせます。
映像ではパンツを下ろす所は出ませんが、当時17歳の深田恭子の前で、当時11歳の男子が裸を見られるシーンです。
今だと難しい撮影かも知れません。当時のドラマは、CFNMなシーンを結構入れたんです。今はCFNM自体が凋落してしまいましたが。
頑張って制作したドラマも、コンプライアンスには勝てません。
時代と共にタブーが増えて、封印作品が増えて行くんです。