
Photo by
subarasikiai
河合優実も言った「キンタマ」は現在、放送禁止用語なのか?
自由な日本も、性表現は結構不自由です。
ネットでは世界中何でも見られる時代なのに、日本のAVだとモザイクが絶対です。
美術用のモデル本もきちんとモザイクが入ってしまいます。
放送も厳しい規制があります。
女性器は一瞬も写せないし、みんなが使う呼び方を声に出すのもできなくて厳重なタブーです。
男性器だともうちょっと甘いですが、放送規制はあります。
でも放送禁止用語は時代で変化する事もあります。
男性器でも、「キンタマ」は昔は大問題だったけど今は意外と平気だと言われていたりしますよ。
Yahoo!知恵袋にそういう質問があります。見て下さい。
時代が変わったんでしょうか。
用語の規制が弱まって自由が増えるのは良い事だと思います。
でも実は、意外と昔から大丈夫だったみたいですよ。
昭和時代から令和に来た人設定で危険発言を可能にさせた不適切にもほどがあるでも、阿部サダヲだけでなくて河合優実まで「キンタマ」発言していましたが、昔の人気作品でも普通にテレビで出て来ていたんです。色々調べてみて下さい。