見出し画像

『コシバタカシのコミュニティFM大図鑑』#34(2022.11.26)

FM HOT 839(神奈川県相模原市)の『コシバタカシのコミュニティFM大図鑑』。かなり寒くなってきましたが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか? 私は冬になるとひざ掛けが欠かせません。電車に乗って座る時、ひざ掛けをかけると本当に心地が良くてうたた寝をしてしまいます。

放送日:2022年11月26日(土)22:00~22:30
パーソナリティー:コシバタカシ


オープニング

この前、7年以上履いているジーンズのひざの部分が破れてしまいました。ジーンズは色落ちしたり破れてしまっても、それが味わいになるので、このままでも特に問題はないと思いますが、これからの季節は隙間風が入って寒いかもしれません。買い換えようかどうしようか、さあどうしましょう?…という世間話をしましたw

コミュニティFMニュース

今回は福井県福井市の福井街角放送が、県内の病院に手回し充電式のラジオ計35台を贈ったという話題をお送りしました。
孤独がちになりがちな入院患者のために、ラジオを癒しの手段にしてもらおうと、福井街角放送では2013年からラジオを贈るキャンペーンを実施しています。今回の贈呈がちょうど10年目。これからも末永く続けて欲しいと思います。

コミュニティFM紹介・FMくらしき(岡山県倉敷市)

倉敷市は岡山県第二の都市。なまこ壁の屋敷や蔵が並ぶ街並みが残る美観地区や大原美術館、倉敷アイビースクエアなどの観光地が有名なほか、水島地区は西日本を代表する工業都で、児島地区はジーンズの街として知られています。
FMくらしきは1996年、県内初のコミュニティFM局かつ初の民放FM局として開局しました。まちづくりのお手伝いと防災情報の迅速な伝達の2つの目標を掲げて、様々な番組を流しています。今年、電気自動車のラジオカー「Honey 8」を導入しました。

FMくらしきのEVラジオカー「Honey 8」

キーワード①こくっち

通常は普通のラジオで、災害などの緊急時には自動的に電源が入り情報を聴くことができる緊急告知ラジオ。こくっちは日本初の緊急告知ラジオで、2006年に開発しました。緊急情報を強制的に住民に知らせるという目的で、2年かけて開発。このシステムを利用した緊急告知ラジオは全国のコミュニティFM局で展開しており、全国で約25万台が使われています。

キーワード②金坂テッセイ

金坂さんは倉敷市の北隣にある総社市の出身で、埼玉県で梱包材・緩衝材の設計製造を手掛ける会社の社長さん。金坂さんがパーソナリティーを務める『テッセイのそうじゃ総社!』では、総社や倉敷にゆかりのある方だけでなく、金坂さんと繋がりのある著名なミュージシャンも出演。これまで、アリス、坂本冬美さん、中村あゆみさん、ばんばひろふみさん、元Winkの相田翔子さんなどが出演しました。

キーワード③真備

倉敷市の真備地区(旧・真備町)は、2018年7月の西日本豪雨で50人以上が犠牲に遭いました。FMくらしきではこの豪雨災害以降、真備の復興情報などを伝えて、地域に寄り添った取り組みを続けています。
災害直後は被災された方々に当時の体験を語ってもらう番組を放送。2年後には7時間46分に及ぶ特番を、3年後にはラジオドラマを製作しました。また、中継局の整備も急ピッチで進めて、2020年5月に真備地区に中継局が開局しました。

【M1】金坂テッセイ・相田翔子『希望(ひかり)』
『テッセイのそうじゃ総社!』から生まれたデュエットソング。作詞はこれが作詞初挑戦だったという金坂さんが、作曲は相田さんが手がけています。

コミュニティあの日あの時

コミュニティFM30年の歴史の中から選んだトピックを、毎回一つ紹介するコーナー。今回は1994年12月、北海道帯広市で2つのコミュニティFM局が相次いで開局した話題をお届けしました。
地元マスコミの代理戦争とも言われた帯広市での開局争い。当時の郵政省は一本化を求めましたが調整がうまくいかず、結局FM WINGFM-JAGAという2つのコミュニティFM局が相次いで開局。全国で初めて一つの自治体に2つのコミュニティFMが並列する状況になりましたが、リスナー層の棲み分けがなされたため共倒れすることなく、来月ともに開局28周年を迎えます。

エンディング

今回の放送にあたり、FMくらしきの大谷利文さんにお話を伺いました。西日本豪雨の直後はいろいろな感情があふれてきて、番組で思わず「雨のバカヤロー!」と叫んでしまったそうです。
それでも何かしなければいけないという思いで真備の方と向き合って、強くなれた、一つになれたと話していました。真備の方も、それ以外の方も誰一人取り残さない。そんな思いを胸に、FMくらしきは歩み続けていきます。
12月24日に真備町でFMくらしき主催のイベント「復興阿吽祭2022~届け!この思い~」を開催し、公開生放送も実施します。
(製作協力:エフエムくらしき)

お知らせ

全国のコミュニティFM局関係者の皆さん、ぜひ『コシバタカシのコミュニティFM大図鑑』に参加してみませんか? ジングルと写真、3つのキーワードを頂ければ、番組の中でがっつり紹介させて頂きます。よろしくお願い致します。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?