見出し画像

『コシバタカシのコミュニティFM大図鑑』#45(2023.2.11)

FM HOT 839(神奈川県相模原市)の『コシバタカシのコミュニティFM大図鑑』。東京都内は10日に雪が降り、一時は大雪警報も出ましたが、結果的にはそれほど積もることがなく、今日の晴天で一気に融けてしまいました。小さい頃は雪が降るのが楽しみでしたが、今では雪の予報が出ると通勤などの心配をしてしまうのは、大人になった証拠でしょうか…?

放送日:2023年2月11日(土)22:00~22:30
パーソナリティー:コシバタカシ


オープニング

私は全国のコミュニティFMに行く際、ビジネスホテルに泊まることが多いのですが、先日あるビジネスホテルに泊まったとき、テーブルに「本日の清掃は、リスが心をこめて担当致しました」という札が置いてありました。
リスさんという名前の方が掃除されたのだと思いますが、動物のリスが一生懸命掃除してくれたのかなと想像すると、何となく心がほっこりしました。

コミュニティFMニュース

今回は2月に開局した17のコミュニティFM局をご紹介しました。今回ご紹介した各局のみなさん、開局月おめでとうございます!これからも地域に密着した、楽しい放送を続けていって下さい。
ちなみに2月29日に開局した局はありませんが、この場合は周年をどう祝うのかちょっと気になりますねw

コミュニティFM紹介・FM WING(北海道帯広市)

北海道の道東、十勝地方のほぼ中央に位置する帯広市。畑作と酪農の生産が全国でも有数で、スイーツも有名です。また、豚肉に甘辛いタレをつけて焼き、ご飯の上に乗せたご当地グルメ「豚丼」なども全国で知られています。
FM WINGは1994年に開局した、十勝初のコミュニティFM局。本社がある建物はガラス張りのらせん階段が目印で、この階段を上がった2階にスタジオがあります。スタジオの前は「わいわい広場」と呼んでいて、リスナーが見学できるようになっています。

FM WINGのスタジオ

キーワード①市民ラジオ

FM WINGを運営するのは「おびひろ市民ラジオ」で、文字通り「市民がつくる市民のラジオ」を掲げて、市民パーソナリティーが約160人参加しています。市民パーソナリティーを育てていくことは、放送局だけでなく地域の文化を作っていく人を育てることに繋がっているということで、これを「まちづくりが人づくり」と呼んでいます。

キーワード②十勝一円

FM WINGの放送エリアはジングルにもあるように、帯広市と芽室町、音更町、幕別町の一市三町ですが、十勝一円からパーソナリティーが集まり、それぞれの町の情報を届けていて、十勝一円をカバーした情報発信拠点になっています。
例えば『アショロノコトらじお』という番組では、足寄町の素敵な場所や人、イベント情報を届けています。

キーワード③五七五

帯広ではFM WINGをきっかけに、俳句・川柳を詠むことが静かなブームとなっているそうです。このブームに火をつけたのは『源さん、たなっしーの金曜ポコペン』内の「ポコペン川柳合戦」と『のったり俳句ひねもーす』で、両番組の影響で帯広の人が老若男女を問わず、言葉遊びとして日常の中で五七五を詠むようになったとか。

【M1】松山千春『長い夜』
キーワード②十勝一円で紹介した、足寄町が生んだ大スターの代表曲です。足寄町にある実家は松山千春さんの若い頃と最近の姿の絵が掲げられていて、観光名所になっています(私は行ったことがありませんが…)。

コミュニティFMあの日あの時

今回は今から21年前の2001年11月。エフエム熱海(現・エフエム熱海湯河原)が、コミュニティFMでは初めて県を跨ぎ、神奈川県の湯河原町を正式な放送エリアにしたことをお伝えしました。熱海市北部の泉地区が湯河原町と繋がりが深かったことから実現したエリア拡大で、愛称も「Ciao!」に変わりました。
ちなみに、福岡県大牟田市のFMたんとも、炭鉱を通じて文化的・経済的な繋がりがある熊本県荒尾市をエリアにしています。

【M2】早見優『夏色のナンシー』

エンディング

今週ピックアップしたFM WINGには先日25年ぶりに行って、いろいろと取材をしてきました。FM WINGには市民パーソナリティー用の控室(通称「部室」)があって、本番前にリラックスできる場であるとともに、子供連れのパーソナリティーの方が本番中に子供をここで遊ばせることができるようになっていました。
また、事務所では小さなフグを飼育していて、スタッフの癒しの存在になっています。ちなみに名前は「アンディ」だそうです。

FM WINGの事務所で飼っているフグのアンディ

(製作協力:おひびろ市民ラジオ)

お知らせ

全国のコミュニティFM局関係者の皆さん、ぜひ『コシバタカシのコミュニティFM大図鑑』に参加してみませんか? ジングルと写真、3つのキーワードを頂ければ、番組の中でがっつり紹介させて頂きます。よろしくお願い致します。


いいなと思ったら応援しよう!