『コシバタカシのコミュニティFM大図鑑』#143(2025.1.4)
FM HOT 839(神奈川県相模原市)の『コシバタカシのコミュニティFM大図鑑』です。あけましておめでとうございます。私はここ数年では珍しく、ゆっくりと正月を過ごしました。いつも寝正月なのですが、元旦は早く目が覚めたため、二十数年ぶりに初日の出が見られました。今年は何か良いことがあるでしょうか。
放送日:2025年1月4日(土)22:00~22:30
パーソナリティー:コシバタカシ
オープニング
本年も『コミュニティFM大図鑑』をよろしくお願いいたします。昨年一回目の放送で、2024年の抱負としてまだピックアップしていない県のコミュニティFM局を積極的にご紹介すると話しましたが、10府県の局を初めてピックアップできたので、抱負はほぼ達成といって良いと思います。今年も引き続き、まだ紹介していない県の局を取り上げていくことを抱負にしたいと思います。
コミュニティFMニュース
今日のニュースは、埼玉県上尾市のあいラジが今年春に開局するという話題をご紹介しました。昨年12月に総務省関東総合通信局から予備免許が付与され、周波数は89.1MHzに決まりました。あいラジは2019年の台風19号で、上尾市内に道路の冠水や住宅への浸水があったことをきっかけに、災害時の情報発信手段が必要だと感じた有志によって活動を続けていました。
コミュニティFMピックアップ・エフエム世田谷(東京都世田谷区)
世田谷区は東京23区の最も西に位置し、23区内で最も人口が多く、2番目に面積が大きい区です。区内には世田谷、北沢、玉川、砧、烏山と5つの地域があり、それぞれ独特の歴史と特性を持っています。
エフエム世田谷は1998年開局。世田谷に在住していた俳優の故・牟田悌三さんが「区民のための区民が作る放送局」を提案して、開局しました。本社スタジオは用賀にありますが、三軒茶屋のキャロットタワー26階の展望ロビー内にある「スタジオキャロット」が実質のメインスタジオです。
キーワード①防災ラジオ
エフエム世田谷は世田谷区と「災害時における協力体制に関する協定」を結び、台風や地震に関する情報のほか、停電・避難所などの情報をリアルタイムで放送しています。三重県鈴鹿市のSuzuka Voice FMが進めている「防災ラジオ付き自動販売機」を2023年に東京都内で初めて導入し、世田谷公園内に設置しました。
キーワード②区民参加
エフエム世田谷は区民が参加・出演する番組にも力を入れていて、『世田谷ドリームプロジェクト』や『地域とともに 区民センターラジオ』などの区民参加番組を放送しています。著名人も多く住み、利用される世田谷区はサプライズの出演もよくあり、先日は所ジョージさんが『田中さんラジオ』にゲスト出演しました。
キーワード③世田谷の魅力を発信
エフエム世田谷は世田谷の魅力をさまざまな形で発信しています。昨年5月、エフエム世田谷と世田谷区、声優プロダクションの「81プロデュース」で連携協定を結び、同年6月から始まった『水島裕のせたがやFun Time』で水島さんと81プロデュース所属の若手声優が、地域で活動する方をゲストに招いてトークをしながら区の魅力を伝えています。
【M1】深田恭子『ルート246』
エフエム世田谷ではかつて、深夜0時になると必ず最初にこの曲をかけていたそうで、今でもエフエム世田谷の深夜と言えば『ルート246』をイメージするという方も多いそうです。
想い出のコミュニティFM・Vigo FM(山形県山形市)
Vigo FMは2002年、ラジオモンスターに続く山形市第2のコミュニティFMとして開局。放送では80年代の洋楽を中心に流し、放送事業以外に、フリーペーパーやオンラインショップも手掛けていましたが、他局との競合で経営が苦しく、2011年の東日本大震災をきっかけに広告収入が一層減少して、2016年に突如として放送終了を発表。スタッフも寝耳に水の閉局劇でした。
【M2】都はるみ『愛は花、君はその種子』
エンディング
コミュニティFM着ぐるみハンターでもある私は、エフエム世田谷で「DJせたハチ」を発掘しました。DJせたハチは、2013年に開局15周年を記念してデビュー。ハチがモチーフになっていて、世田谷区内を飛び回り街の情報を集めて紹介しているとのことで、地元で開催されるイベントなどに登場しているそうです。
(製作協力:世田谷サービス公社)
■お知らせ
全国のコミュニティFM局関係者の皆さん、ぜひ『コシバタカシのコミュニティFM大図鑑』に参加してみませんか? ジングルと写真、3つのキーワードを頂ければ、番組の中でがっつり紹介させて頂きます。よろしくお願い致します。
配信やっています!
各種Podcastで『コミュニティFM大図鑑』を配信しています。新作は地上波オンエアの概ね3日後から配信します。お気に入り登録もぜひ!