![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151385035/rectangle_large_type_2_a8aa88ebe3679f030d834fcad23ddb5e.png?width=1200)
Photo by
bbmm
『パ・マル』な日を。
定期的に観たくなるドラマとか映画ってあるけど、私にとって『シェフは名探偵』はその一つでして。観る前は、火サスみたいな事件に巻き込まれつつも解決するシェフの話なのかな?と思っていましたが、、、全然そんなことないので安心してご覧いただけますよ。
イントロダクション
極上の料理と自家製のヴァン・ショー(ホットワイン)が売りの小さなフレンチレストラン『ビストロ・パ・マル』。 ここの料理長である三舟忍(西島秀俊)は冷静沈着で穏やか、一見すると何を考えているか分からない。でも実は「……ちょっといいですか?」と、すぐにお節介を焼いてしまう優しさを持つ。そんなシェフの三舟が人並外れた洞察力と推理力で、お客様たちの巻き込まれた事件や不可解な出来事の謎を鮮やかに解き明かす。
見どころ
第一話では、濱田岳さん演じる(高築智行)がひょんなことから、『ビストロ・パ・マル』のギャルソンになります。お店の雰囲気やお料理もさることながら、高築を中心とする他の三人との掛け合いと西島秀俊さん演じる三舟シェフの名推理が見どころです。
個人的には、お客様を演じている俳優陣にも注目して欲しいです。「あ、この人!」という発見がきっとあると思います。
あとは、何と言っても『ヴァンショー』ですね!
三舟が事件解決後に提供するスパイスの効いたホットワインです。レシピも色々あるようですね!(ノンアルも)
ヴァンショー
◎料理研究家:岸田夕子氏
◎エスビー食品公式
◎カゴメ業務用サイト
改めてドラマに出てくる料理って、公式レシピとかないのかなーなんて考えていたら見つけました!
レシピ監修:小川奈々氏
生きていればイマイチな日もあるけれど、このドラマやレシピでちょっとでも『パ・マル』な日を過ごせますように。
原作は『ビストロ・パ・マル』シリーズよりご確認ください。