インスタ連動 名張市旧市街
ちょっと遠征 お花見+参拝シリーズ 名張市旧市街 2023年5月30日
30日昼は曇り〜雨、Miemu 三重県総合博物館へ、親鸞展の中間展示替え後を観に行く。
時間が余ったので、確か名張城下川の花筏竹行灯が30日までだっけ、と急遽赴く。津からは165号青山峠越えで1時間以上かかる道、おまけに165号は渋滞しやすい。
1〜3、宇流冨志禰神社 前回は去年真っ暗な中参ったので奥まで見えなかった。その時も確か竹行灯目的だったか ?
今回はまだ明るい。
4、宇流冨志禰神社の参道下り城下川畔、ポスターあるけど竹行灯も花筏も無いよ。
5、ようやく花筏発見、他にもあるのかと思ったらここだけでした。
6、竹行灯は軒下に1個だけ。今日までという情報が違っていて昨日までだったそうです。ガーン、確かめなかった自分も至りませんでしたが忍びの国には内輪だけに通づる符牒があるようです。
7,8、手ぶらでは帰らない、縁むすび像
9、一本松は商店街の真ん中
10、一の鳥居も商店街の真ん中に、その先にアーケード街がありましたがついこの間撤去されました。
#kankomie #名張市旧市街 #城下川 #宇流冨志禰神社 #花筏 #竹行灯撤去 #サンロード商店街 #アーケード撤去 #縁むすび像 #風景 #地域活性化
https://www.instagram.com/p/Cs5b7LVJIyl/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==