見出し画像

明らかに貧乏になって、そしてどこも同じになってない?

コロナ禍の影響が一層加速させてるのは間違いないけど、その前からどんどん安っぽい店、そしてチェーン店が街に溢れだしてるよね。
繁華街も100円ショップ、安いチェーン店レストラン、ブランド品買取の店。そればかり。もう東京とか地方とか関係ない。新宿、渋谷、池袋、大宮、町田、横浜、似たような店だらけ。
若者の発信地と言われる(今は違うの?)渋谷ですらそう。いいのかなーこんなんで。109にくら寿司が入ったとかいうニュースもあって、本当びっくり。こんなんじゃいい文化やエッジの効いたデザインがまったく生まれない気がする。
街の人たち、自分も含めて、着てる服が安っぽいのは言わずもがな。給与あがらないんだもんしょうがないよね。

新しい駅ビル、複合施設ができても。。。

都内及び首都圏の駅ビルや商業施設を作って、中に何が入るのかなー?と思うと、それもどこもみーんな同じ。スタバかタリーズ、無印良品、ユニクロ、カルディコーヒー、ドラッグストア、ABCマートなど。
チェーンチェーンチェーン。便利だからいいんだけど、本当変わり映えしない街。
日本は本当、みんなどこにいても一緒、似たような服、同じくらいの消費額(少ないという意味で)、この先10年以上はこの傾向は続きそう。ちょっと寂しい感じがする。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?