![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172650396/rectangle_large_type_2_c0b37556ba04b24b580bbf693fde6ac7.png?width=1200)
流星杯 2024 6th 結果報告
はじめに
おはようございます、cessn@です。
今回は去年に開催した流星杯 2024 6thの結果報告となります。
本当に遅れてしまって申し訳ございません!!!!
転職でゴタゴタしてたらインフルで3週間くらい死んでて、ようやく手を付けられるようになりました()
おかげで新弾発売あたりでようやく1か月ぶりぐらいにバトスピできましたよ……
それではまずは参加デッキ数から発表していきます。
流星杯 2024 6th参加デッキ数
![](https://assets.st-note.com/img/1737280340-eJ0iFvHSuxB7b4Kp9ITlZqOf.jpg)
今回のデッキ数と決勝進出デッキ数です。
今回は25名の方にご参加いただけました。
何時もみたく、かなりバラけましたが、新弾直後ということもあって契約神ヘラと激覇が多かったです。
次からは今回の上位8名のデッキを紹介します!
ベスト8 おちゃっけさん
![](https://assets.st-note.com/img/1737280841-x2vwudQ7pXFef4ALgntcP58i.jpg?width=1200)
まずはベスト8の方々から。
最初はおちゃっけさん、使用デッキは【血契約】となります。
予選ではとんでもない速度でカウントを溜めて、デスタウロスXVの効果で相手のターンを実質2ターンパスさせたりとやりたい放題でした。
最近の激覇相手にはダークタワーさえなければ自分の動きを押し付ける事ができそうですが、バーストをケアする手段がどうしてもデッキ性質上積むことが難しいので、ファラオムとかがキツそうな
とはいえアレックスぐらいならケアできるので、今後もまだまだ見そうなデッキです。
ベスト8 cessn@(のびた)さん
![](https://assets.st-note.com/img/1738408196-FWBUqr7lnIGLufTKhveaCotZ.jpg?width=1200)
続いて紹介するのはcessn@(のびた)さん。使用デッキは【超星】となります。
なんか、今回のびたさん自分の名前でエントリーされまして……。
い、一応エントリーネームは記載しますが、のびたさんです。はい。
それはそれとして、いつものように超星を使用しての入賞となります。
契約編:真が始まった当初はアポローン契約が試されていたデッキタイプですが、契約は結局無しに。
初動でもっと強力で、使いたいカードが多いですし、カウントを使うメリットも無いですしね。
複数回の規制経験を持つデッキタイプなので、しばらく強化も無さそう……なのですが来年ってブレイヴが15周年なんですよね……。
ちょっと期待(と不安)ですね
ベスト8 ハムさん
続いて紹介するのはハムさん。使用デッキは【契約神ヘラ】となります。
(本人の希望につき、デッキタイプのみとなります)
開催したときはほぼ3章直後あたりだったのですが、元々呪鬼のカードプールが優秀なのもあって結果を残す事に。
4章発売後の現在でも環境で活躍していることからも、ポテンシャルの高さは明らかですね。
個人的には来年度の新シリーズ以降が気になる所です。
4章で通常弾前半の契約テーマには神話ブレイヴが配られましたが、次の弾で後半組に配られたりするのでしょうか?
アルディラ推しの知り合いが居るのでそういった方向の強化もいいなと思うのですが()
ベスト8 ぴかさん
![](https://assets.st-note.com/img/1738406358-Qry4oYCJ3LeOMUVB5PgsHXhk.png?width=1200)
続いて紹介するのはぴかさん。使用デッキは【蒼契約】となります。
色々ありつつもまだ息してるヤバいテーマ。
最近はめっきり数を減らしてしまってあんまり見ないですが、アンシャンテやブリザードウォールLTなど相性のいいカードは貰えてたり。
ただ最近は激覇がやっぱりキツイかな~と感じることも。
超バトラーズで蒼契約を握ったのですが、相手のコアが増えすぎてガブシャのコア要求が上手く機能しなかったり。
年度初めに規制は確実なデッキテーマなので、それ次第な感じはします。
他の契約神テーマにはブルーフィールドや青の世界で結構邪魔しながら戦えますからね。
激覇は契約神テーマの癖に真・神託でコア載らなくても最悪いいし、通常ネクサス&ラルヴァンガン積みで創界神だけにシンボルを頼ってないので……。
4位 sai治郎さん
![](https://assets.st-note.com/img/1738406943-1Bh06G4m8PxHdFlySfW92QuV.jpg?width=1200)
4位はsai治郎さん、使用デッキは【天契約】となります!
黄フラジャやホーリーサイン、ゴッドブレイク等の規制でパワーが落ちたデッキですが、根幹の強い基盤の部分がそのままなので今後も構築を変えながら時々見かけるデッキになりそうな。
とはいえ、そろそろ三災獣が予防措置的に規制されそうな気もしてるので、果たしてどうなるか。
4位おめでとうございます!
3位 ティケさん
![](https://assets.st-note.com/img/1738408240-JqM8SRFGujDPpQIAgiWzU7N4.png?width=1200)
続いて3位はティケさん、使用デッキは【呪契約】となります。
顕現メタの面を危惧されて、城をぶっ壊されてしまった悲劇のテーマ。
なかなか代替カードを貰えない状況でしたが、今回なんと上位入賞。
BSC45で収録された暴かれた墓石LTにより、城の禁止で失ったドロー力を補強。
完全とは言えないものの、ある程度の復活を遂げました。
殲滅サイクル及びフラジャサイクルが全色登場し、プチ契約も全部強化が入ったので来年度以降、強化とか城の代替カードが出るかどうか怪しいですが、結構拡張性もあるので汎用カードを取り込んで強化される……かも?
3位おめでとうございます!
2位 ミライさん
![](https://assets.st-note.com/img/1738414038-7cYGEnH0frMvahwzCst964e5.jpg?width=1200)
2位はミライさん!使用デッキは【ハデス】です!
コアの光主・ヴィオレ魔ゐがなかなかいい味を出してた印象でした。
召喚/煌臨による神託がターン1な分、神技がターン1が無いので、そこで結構計算を狂わされたり。
軽減シンボルが満たせれば1コストで3肥し1ドローなのも中々いい感じ。
(大分経ってるので今も有効なカードかは置いといて)
ヘラのカードとして登場したボンビエが眷属を持ってるおかげでトラッシュメタネクサスの除去手段として採用できるのもなかなかですね!
個人的にミライさんはここ数年始めたプレイヤーというとこで、なかなか嬉しい、とこも有ったり。
2位おめでとうございます!
1位 Qさん
![](https://assets.st-note.com/img/1738416452-wpS7hHXPTEDZFs2j3GqBV56K.jpg?width=1200)
そして栄えある1位はQさん!使用デッキは【激覇】です!
発売直後ということで今のよくあるリストとは違う感じですね。
特に注目はドゥーガルド。
アレックスとラルヴァンが青の起幻なので実はアタックステップを飛ばせるという。
実質的なEXターンとなれば、ジャッジメントと比べ要求値が高くてもより軽いコストでできるこちらも面白いかも。
しかし、このデッキも年度初めの規制でどうなるか……。
プロミスドローが超バトラーズやバトラーズの参加賞にならなかった辺り、3ドローマジックを減らす目的で規制はありえそうな。
しかし逆に言うとそこ以外だとフィニッシャーのトルキャを規制くらいしかなく……。それはトルキャを別のフィニッシャーに変えるだけの話なんではてさてどうなるか。
1位おめでとうございます!
年間ランキング
![](https://assets.st-note.com/img/1738417453-xCSe01rFc2DVTmj9OgLn4kqW.jpg)
さて、年間ランキングの結果発表です。
今年は合計5回の入賞により、ぴかさんが年間1位となります!!!
おめでとうございます!!!!!!!
年間1位のぴかさんには年間1位プレイマット。
ベスト4の3人の方には年間ランキング上位者プレイマットを後程贈呈致します!
2月3月でお渡しする予定ですので、大変申し訳ありませんがもうしばらくお待ち頂くことになります、何卒宜しくお願い致します。
届き次第、お渡しする方法をDMでお伺いいたします!
最後に
という訳で本当にお待たせしましたがこれで2024年流星杯は終了となります。
今年以降は以前お話していたように不定期開催となります。
一応4月に出来たらなぁ……とは思ってるのですが、公式大会や、超バトラーズ・バトラーズなどの大型大会がどうなるか。
俺もそっち出たいし()
多分バンダイTCGfesか日本決勝で色々情報が出ると思うので、それ次第……ですなぁ……
お店の都合もあるので、早いタイミングで日程を決めたい所です。
それではさようなら、さようなら、さようなら。