![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21850790/rectangle_large_type_2_0d73cf8766e0d4a5c11edbf1f4aa3faf.jpg?width=1200)
作業中のBGMは作品に反映する
こんにちは
BGMについて勝手に語るコーナーです。
大体は、ヨハン・セバスティアン・バッハ全般、バロック音楽集(Spotify様にお世話になってます)トマゾアルビノーニやパガニーニも好きです。
中世ヨーロッパなどの世界観がほんとに作品に反映します。
遺跡系のデザインの時は、ケルトミュージックのさみしげな曲・・・。「さみしげ」いうのがポイントなんです。なぜか、寂しげな曲のほうが想像力を掻き立てます。インスピレーションがわくのです。
その反動で、夕飯作るときには全然違うジャンルのThe WeekndやKanye Westを聞いたりします。包丁さばきもかーるがる。
とにかく、脳みその構造上、音楽は雰囲気づくりに大切なのだと思うし、実際そうなのだと思います。
音楽って本当にすばらしい!!
もうひとつインスピレーションに大切な「香り」については今度書きます。
eriko