
#FacebookDead
一昨年に遡りますが、
SNS大手のFacebook社の社名が変更になり、
今後はソーシャルメタバース企業 - Metaとなることが発表されたのは記憶に新しいです。
ところが、当時こんなニュースが海外で流れていたのをご存じでしょうか?
ヘブライ語で、Metaは"死んでいる"(生命のない)を意味するという事で、Twitterなどで揶揄する投稿が上がっていたそうです。
metaが「死」を表すという事で、私たちの肉体が消え、アバターによる仮想空間となるということなのか、という声も一部で上がっていました。
あくまでも噂ですが。
ちなみに余談ですが、あのアメリカ航空宇宙局"NASA"も実はヘブライ語では
to deceive (騙す)
という意味で、ロゴマークの赤い2本の線は、アダムを騙した蛇の舌であるというウソか本当か分からない都市伝説があるそうです。
単なる言葉遊びか、あるいは・・・