ついに始めたnote。
始めまして!セロです。
Stand fmを使っているから、存在は知っていてやりたいなってずっと思っていたんだけど、ついにデビューしてしまった!
最初なのでまずは自己紹介から。
プロフィールにも書いてある様に、僕は現役の英語挫折組!
英語が話せたらかっこいいだろうな~ていう曖昧な動機でズルズルと何となくテキストやら動画やら映画やらで独学してきたわけなんだけども。
自分でも気が付いてますよ・・・。ええ・・・。
そんな気持ちだからもちろん英語力なんて身につかないし、完全に英語頑張ってます!っていうポーズの惰性でしかなかったですね・・・。
そんな自分自身にも継続する労力にも嫌気がさして、すっぱり英会話は諦めた。だけど英語は好き。このジレンマを無い頭をフル回転させてたどり着いたのが「英語で連想ゲームなら出来そうじゃね?」っていう浅はかな結論。
この浅はかな発想からスタートした訳だけど、これが意外にも自分に合っていてビックリ。英会話を勉強してた時より楽しいし、努力した分の結果がすぐに実感できるから、更に英語が楽しくなっている今がある。
このnoteでは、英会話を諦めて「英語で連想ゲーム」にチャレンジし始めて感じた事を書いていきたいと思う。