
日韓バイリンガル子育てコラム ~子供だけが現地の言葉を学びますか?~髙橋 由香
ソウル在住11年目、
日韓バイリンガル小学生2人の母、髙橋由香です。
さて今回からはバイリンガル子育てコラムという事で、
息子が3ケ月半の時にソウルに移住をして
二つの言語をどのように習得してきたのかについて、
経験を元にお話しをさせて頂きます。
バイリンガルと言ってもレベルは様々
一つ基準を設けるとしたら
小学校高学年の息子はハリーポッターを
両言語で読んで感想文が書ける
読み書きバイリンガルです。
よくバイリンガルと言うと、
なぜか人は
「日本での生活+韓国での生活」
を同時にしてきたと
無意識に思いがちです。
一つの身でそんな事が
出来る人はいないのですが。
少し出来ない事があると
バイリンガルだと思ったのに
そんな事も知らないの?
とマイナス面に
目が行きがちな事に
傷つく事も
成長に合わせて
出てくるのではないでしょうか?
韓国ローカルに育ち、
昨年はNO JAPANを身をもって体験。
韓国人から見た日本
日本人から見た韓国
両方の文化を持ち合わせている息子に
どのように二つの言語を
取り入れていったのかについて、
まずは第1回目では
子供だけが現地の言葉を学びますか?
をテーマに韓国語を学ぶ母の奮闘と
その必要性についてご紹介致します。
ここから先は
2,722字
¥ 300
CEOキッズビジネスプログラムは、児童福祉施設などへ無償提供をしており、noteでサポートいただきましたら、子供達への教材費に使わせていただきます。http://ceokidsacademy.com