![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20679563/rectangle_large_type_2_94694755828aae3e1192791be16c127c.jpg?width=1200)
コロナ?不景気突入?我が家の対応策はこれ 立花杏衣加
みなさまこんにちは。
立花杏衣加です。
コロナパニックになっている日本ですが、いかがお過ごしでしょうか?
世界的にも流行の兆し・・とのことですが、なんだかもうコロナではなく、政府やマスコミに振り回されている感も否めず、もうテレビやマスコミは種苗法改正ならぬ改悪を通過させるために過剰に騒いでる感も否めず、あまり見ない方が賢いのかもしれませんね。
政府も行き当たりばったりで、なんかもう本当にニホンの政府がごめんねって世界にお恥ずかしい気分でもあります・・・。
薬局やスーパーで行列ができていたので、一体なんの特売の行列だろうと思いきや、まさかのトイレットペーパー買い占め・・・。
もう聞いた時に口アングリ・・・。え?なんで?
理由を聞いて二度びっくり。
そんなことも知らないで、そんなデマに乗せられる人が一定数それなりに存在するということにひっくり返りました・・・。
大丈夫か?日本人!!と叫んだのはいうまでもありません・・。
知識があれば、つまり事実を知っていれば、デマや嘘にも「何言ってんだい」と鼻で笑えるし、知らない場合は調べて事実を突き止めての対応になるのですが、無知で不安だと結局煽られて無駄に買い占めをしてという不安解消行動にまんまと走らされます。
The茹でガエル・・・。もはや、自分の頭で考えての行動ではありませんね。
不安でどうしようもないので、そういう行動で、何かした気分になって、不安を和らげているに過ぎません。
親の無知は子どもには最大の悲劇です。
いつもいつも申し上げておりますが、親の皆さんはどうか学んでください。
知識以外あなたや我が子や家族を守るものはありません。
あ、もう一つあった!!お金かな。(笑)
ここから先は
¥ 300
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
CEOキッズビジネスプログラムは、児童福祉施設などへ無償提供をしており、noteでサポートいただきましたら、子供達への教材費に使わせていただきます。http://ceokidsacademy.com