![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68090714/rectangle_large_type_2_1512d5abce5508a7ed1621363c64b644.png?width=1200)
Photo by
illust_sion
100日後に社長になる
今年、子どもが生まれました。
私は待ち望んでいました。
ずっとずっと会いたかった、愛しいわが子。
実は不妊治療をして授かった子です。
そうしてまで私はこの子に会いたかったのです。
できる限りのびのびと育てたい。
やりたいことはやらせてあげたいし、不必要な我慢はさせたくない……
しかし今はコロナ禍のせいか仕事があまり来なくなってしまいました。
一応夫の収入があるのでなんとかなるかもしれませんが、余裕がない生活になってしまうことは明白です。
子育てにはお金がかかるので、どうしたものかと思っていたところ、この本に出会いました。
もちろん今すぐ年収1000万円になれるとは思っていませんよ。
ただ子育て中の私にとって、起業しても毎日働くわけではない不動産賃貸業というものにとても惹かれてしまいました。
しかも合同会社を設立して役員報酬をゼロにすれば、夫の扶養に入ったままでいられるようです。
ここが一番驚いたところです。
現在ほぼ専業主婦の私が社長になるなんてうまくいかないかもしれませんが、やれるところまでやってみようと思います。
このnoteには私が会社を起こすまでの全過程を記していきたいと思いますので、興味のある方はぜひフォローしてくださいね。
最終的に頓挫してしまっても、全てを記していこうと思います。
よろしくお願いします。
社長になるまであと100日