
Photo by
yucky_tsukahara
創業セミナーを受ける
東京都では女性・若者・シニアに向けた創業サポートを行っているんですね。
会社の設立は初めてなので、無料で受けられるオンラインセミナーを受講してみました。
全5回のセミナーで、1回あたり3時間の講義です。
意外と長い。
参加者は「創業したいなぁ」というふわっとした思いの方から「創業○年目です」という方まで様々でした。
あまりカッチリした内容ではなく、何のためにどのような事業をやるのかをハッキリさせるといった内容です。
受講後は「ビジョン」や「マーケティング」、「ペルソナ」等、ふんわりした理解だったものがよりクリアになりました。
今のところ、私のビジョンはこれです。

子を持つ親が育児中の騒音について気にせず
安心して暮らせる住まい、防音室付きのマンションを提供する
とりあえず資金面については置いておいて、これが実現できたら最高だなぁと思います。
やっぱり赤ちゃんって、とんでもない大声で泣くんですよね。とにかくうるさいです。
私は両隣がいる賃貸に住んでいるのですが、片方の隣人は退去してしまいました。
わが子の泣き声のせいかもしれませんよね。
本当に申し訳ないです。
でも赤ちゃんは泣き止まない時は何をやっても泣き止みません。
オムツを替えても、ミルクをあげても泣き続けます。
こっちが泣きたいです。
こんな時、防音室があれば……と思ったのが上記ビジョンを思いついたきっかけです。
ただ問題は資金面ですよね。
マンションを建築するとなると数億円?以上かかってしまいます。
その前に何か他の方法を考えなくては。
それにしてもオンラインセミナーって便利ですね。
移動費&移動時間がかからず、ありがたい限りです。
娘の面倒をみながら受けることもできますしね。
今後は不動産投資関連のセミナーもどんどん受けていきたいと思います。
あと98日