見出し画像

お久しぶりです

久しぶりの投稿です。
夏なんてあっという間に終わって

そろそろ秋服の用意しなきゃなと思っていると
一気に寒くなり
秋服なんて着ることなく冬を迎えました。

もう年末です…

今年の天体の動きは我々が生きてる間では
かなり大きな動きをしました。
それと二十四節気毎の気の変わり、
チリツモになった目には見えない自然界の働きも相まって
水面下ではいろんな事が起こり
それは全て人間に作用してます。

9/22の秋分を越えて
ガラッと大きく変わりだし
周りでも変化が見られました


「私って本当にこのままでいいのかな?」
って思う人が増えた印象。

10/9〜 拡大と発展の木星が逆行を始めて

11/15〜土星が逆行終了、

11/20〜冥王星が山羊座→水瓶座へ移動

12/8 海王星が逆行終了

そして12/21は冬至。
今後の世界を大きく左右する星の動きと、
4年前の風の時代のスタートを切った冬至から
本格的な風の時代の始まりの冬至。

その影響はまた我々に大きな分岐をもたらす。

私たちはどう生きるか
何のために生まれたか

その答えを探すことがこれから求められる。

それは物質的な視点ではなく
より魂に近い本質的な、どこか俯瞰して見えるような
視座のこと。

この視点を持ってると持ってないで
今後の人生が左右される。
人はそれほど儚く脆くも強い。

そして2025年は

3月に海王星が牡羊座へ移動(13年ぶりの移動)
ご縁の再構築、新たな出会い

5月、土星も牡羊座へ移動(2年3ヶ月ぶりの移動)
試練の終了と新しいステージ

7月は天王星が双子座へ移動(8年ぶりの移動)
変革の始まり

風の時代に入ってまずこの星の大移動が我々や社会に影響してくると思います。


社会情勢に少なからず影響されますが
それをどう捉えるか

物事は全てチャンスであり
バタフライエフェクトは無数にあります。


今年の大晦日は山羊座新月

半年後の山羊座満月に
新月からの努力が実ります。
年明けは目標に向かって何か1つでも行動した方が良いということ。
年の最終日に新月ということは
例年より更にそのチカラや働きは強いということ。



私も目標に向かって突き進みたいと思います。

今年はnoteを書き始めました。
全然更新できませんでしたが
読んでくれた方ありがとうございます。

来年も少しは書いていこうと思います。


良いお年を👋


いいなと思ったら応援しよう!