![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42922250/rectangle_large_type_2_ff04158696f97a1eda1769b57ae248a0.jpg?width=1200)
いつ祈ってる?主の祈り
中高科担当、小島です。
今週から、教会学校では、主の祈りについて、御言葉から聴いています。
第一週は、「天にまします われらの父よ 御名をあがめさせたまえ」、
聖書はマタイによる福音書6章5~13節。
弟子たちが、イエス様に「どう祈ったらいいですか?」と聞いて、
イエス様が教えて下さった祈りが、主の祈りです。
「天の父なる神様」って祈っていいんだよ。
と、イエス様は教えて下さった。
イエス様は神様の御子だから、当然だけど、
私たちも、神様に向かって「父よ」と祈っていいんだよと。
これは、とてもとてもうれしいことです。
毎日、毎日「父よ」「父よ」と祈り続けることで、
神様が私たちを知っていてくださっている。
愛して下さっていることが、わかると思うのです。
不安なとき、どうしていいかわからないとき、
今がそのときかもしれません。
そんなとき「お父さん!」と、神様に祈っていいのです。
毎日毎日主の祈りを祈ることが、その第一歩だと思います。
朝祈る人、電車の中で祈る人、学校で祈る人、食事の時に祈る人、寝る前に祈る人・・・
みんな、いつ主の祈りを祈っていますか?