![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70041803/rectangle_large_type_2_2ee529a259df85179adf24ea0fc48007.jpg?width=1200)
中高科分級 屋外篇⛪🌞
今日は感染予防のため、屋外で分級を行いました🌞
ポカポカしていて、風もなく⛪💛
ともに聖書を読み、みんなで一言ずつ祈って、「リアル みんなの祈り」が出来て良かったです。
上の写真は、2階のオルガン室から礼拝堂を撮影したもの。
コロナで分級を中止する前は、中高生は2階のオルガン室でしてました。
懐かしいです。
中学1年生は、屋外でしか分級したことないよね・・・
コロナ感染が収まることを待つばかり。
⛪📖⛪📖⛪📖⛪📖⛪📖⛪📖⛪📖⛪📖⛪📖⛪📖⛪📖⛪📖
今日の御言葉はマルコによる福音書11章15~19節。
新共同訳のタイトルは、「神殿から商人を追い出す」
11:17抜粋
「『わたしの家は、すべての国の人の祈りの家と呼ばれるべきである。』
ところが、あなたたちはそれを強盗の巣にしてしまった。」
“’My temple will be called a house of prayer for the people of all nations.‘ But you have turned into a hideout for thieves!”
イエスさまがエルサレムに入場されて、神殿に入ったところ、そこに捧げものの商人や両替商がいるのを見て、イエスさまがお怒りになった場面です。
わたしの家=礼拝をする会堂で、一番大切なことを忘れていないか・・・
それは、わたしたちへの問いでもあります。
大人分級に、こんなメッセージがありました。
「私たちは礼拝堂の中に一歩足を踏み入れた時から、神様との対話が始まっていると言えます。
私自身、振り返って見る時、今日の御言葉にあるように、主の怒りを受けても仕方がない姿をしています。礼拝堂の中で何を語り何を成すべきか、改めて深く考えさせられました。聖霊の助けを祈り求めます。」
イエスさまの家、祈りの家、教会でともに神様に祈ることができ感謝です。
⛪📖⛪📖⛪📖⛪📖⛪📖⛪📖⛪📖⛪📖⛪📖⛪📖⛪📖⛪📖
天の父なる神様
今日も礼拝を感謝します。また、感染予防や受験やいろいろな都合で、
教会に来たくても来れない兄弟姉妹がいることを覚えます。
それぞれの場所にあって、祈ることができますように。
ともに教会で神さまを礼拝できる日が来ますように。
このお祈りを主イエスキリストの御名によって祈ります。
アーメン