ラジオペンチをフジ矢にした理由・昭和の名残りとのギャップ
ラジオペンチの必要性
ラジコンの資料を見ていると「製作やメンテナンスに細かいパーツを組み合わせるのでラジオペンチは欠かせないツールです」と書いてありました。
真に受けて(苦笑)いつものように探し始めます。ラジオペンチは百円均一ショップにも売っていますが、私の考えではツールに関しては高いモノにはその理由があります。ツールにもそれなりのこだわりをもちたい事もありますが。。。今回は豊洲のスーパービバホーム豊洲に行ってみました。ここは都内最大級ホームセンターでツール関係もなかなか充実しています。ひとしきり見たあとで、ニッパーを購入したフジ矢の事を思い出しました。ペンチ関係では日本のトップメーカーかつ職人の手作業も大事にしている大阪の会社です。ニッパーとプライヤーは同じカテゴリーですので、丁度いいかなと思い、同じメーカーで揃えました。結局色々と探した意味はなかったですね
私が購入したMP7-150 ミニテックピンセットラジオペンチ 150mmはピンセットの代りに使えるほど精密作業に向いていて、くわえ部分にギザ無しタイプなので傷をつける心配もなく安心です
SIZE(mm)151mm
重量(g/w)60g/w
切断能力 鉄線 mmφ0.8mm
切断能力 銅線 mmφ1.2mm
R/C CARにも必須ツール
このラジオペンチは模型製作やビーズアクセサリーなどのホビーに最適です。ラジコンではダンパー・足回り関係からギヤまで頻繁にツールだと思いますので、まずは最初に揃えたいツールの一つだと思います
自分の指先のように使いたい道具
ラジオペンチは銅線や針金を切ったり曲げたりすることができ、細かい作業ができます。ラジオペンチの由来は、ラジオの組み立てからきたそうです。現在でラジオ本体を見ることが少なくなってきているので、昭和のノスタルジーを感じますが、ノスタルジーとは裏腹に最先端の精密機械の組み立てや分解にも使われ、しかもフジ矢のラジオペンチは抜群の耐久性と性能がある素晴らしいツールです。
掴んだり、曲げたり、切ったりと指先では難しい作業を指先より細かい部分に出来るので、指先のように使えたら作業が一段と楽しくなり、さらにツールが好きになる事間違いない、かもです
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?