見出し画像

ボクがZARDのファンになった理由

20数年前、ボクが埼玉に居た頃の話だ

クルマのほかに、音楽鑑賞の趣味をもったボクが、アニメのエンディングテーマ曲に、目を奪われた

その曲は、Don't you see!で、女性ボーカリストの曲だった

ボクは、悪い癖が働き、近くのCD屋さんへ行って、Don't you see!のCDを買った

すると、アーティスト名はZARDと書いてあった

数日後、ボクは、CD屋さんのZARDの棚に行き、アルバムを2、3枚買った

すると、衝撃が走った

それは、男性ボーカリストの曲をZARDが歌っていたからだ

『負けないで』や、『マイフレンド』の作詞に影響があるなと、ボクは思った

色々調べると、作詞は坂井泉水が担当し、ZARDのメインボーカルを担当していた

なかでも、男性ボーカリスト曲だった『DAN DAN心魅かれてく』が、印象的だった

テレビの歌番組の出演不可のも、ZARD特有のものだと思う

ボクはZARDをファンになり、アルバムを11枚買いあさった

そこには、『運命のルーレット廻して』や、『永遠』などの名曲もあった

ボクのクルマの音源は、ZARDでできているとしか、言いようがないのだ

今は、他界した坂井泉水に代わって、女性ボーカリストさんたちが、ZARDの音源をリカバーして、2代目ZARDが来る日を、楽しみにしている

いいなと思ったら応援しよう!