
FemiRismプライベートセッション ー内から輝くエイジングセクシーな身体へー
*この記事は、【アラフォーからの初心者未経験者専門ダンスサークル『日と月−hitotsuki−』】が提供する、プログラム紹介ページです*
人は、しかるべき状態にエネルギーが蓄えられて、自然なからだとこころに戻っていくと、ごく自然に本来からだに備わっているセクシーさが発露されます。これは、どんな人の場合もそうです。うつくしく着飾ったり、お化粧をしたり、香りをつけたりする行為だけが、セクシーさにつながるわけではありません。自分の中に眠るセクシーさを、自然とつながることで取り戻します。(性行為のこと──自分の性行為を笑うな)
うつくしい、とは、すべての人に最初から備わっているのです。
『プライベートセッション/内から輝くエイジングセクシーな身体へ』は、当サークルが提供する全レッスン、WSおよびセッションに共通するコンセプトである、【わたしらしい美しさに目覚める・ポップダンスプログラム】の一環のセッションです。
このセッションは、「ダンスボディワークを基本としたボディメンテナンス」をコンセプトに、女性の身体性を回復することにより重点を置いたプライベートセッションです。受講はわたしと生徒さんの1対1で、対面/オンラインのいずれかよりお選びいただけます。
【わたしらしい美しさに目覚めるポップダンスプログラム】
このプログラムはプロダンサーやパフォーマーを育成することや、ただダイエットをしたいだけのエクササイズとしてのプログラムではなく、ダンスという自己表現を通して、
✔人生まるごと楽しみたい
✔持って生まれた魅力と個性を活かしきって生きたい
✔本質的に自分の身体を愛せるようになりたい
✔自分だけでなく周りの人にも勇気や元気やしあわせを届けられる人になりたい
という方を対象に、年齢、体力、体型、運動経験値に囚われずに、ダンスを通して本気で自己開花したいすべての大人の女性のためのプログラムです。(このなかで1つでも当てはまればOK♪)
*
ダンスと他のフィットネスとの違いは、そこに“表現”があることです。
表現力を深めることと身体へのエクササイズ効果を深めることは、無関係なように見えて、実は深く関係しています。
人は、表現によって“魅せようとすること”と、“見られること”を繰り返すことで、内側にある真の美しさに触れ、それによって自分自身に近づいていくものです。
それは、コアから溢れ出てくる、言葉にはできない“今その瞬間のあなた”という存在の美しさに触れるということ。
その積み重ねが、その人自身の輪郭を徐々に明るみにして、人を美しくします。
数字だけのダイエットや、見た目だけのボディメイクなら、他でもいくらでもできるかもしれません。
でもほんとうになりたいのは、どんな見た目でも、どんなに凸凹な身体でも大切で愛おしいと芯から思える自分になることなのではないでしょうか?
わたしがダンスを通してほんとうに目指しているのは、ダイエットでもパフォーマーを育てることでもなく、それを通してその方の魅力と個性が最大限に開花し、【わたし】という人生のステージで輝くための扉が自動的に開く存在の力を取り戻すことです。
【わたしらしい美しさに目覚めるポップダンスプログラム】はそんな願いを持ったすべての大人の女性を、ダンスを通して全力応援します。

▶対象年齢と運動経験値
当サークルの主な参加者の年齢は40代前後〜60代までで、その95%以上が、もともとはダンス未経験の方々です。
また、わたし自身「ダンスはノリがよくて人気者タイプの人がやるもの」「生まれつきスポーツ万能で、子どもの頃から運動をしている人がやるもの」というイメージがつきまとい、大人になるまでダンスを始めることができませんでした。だからこそ、
✔こんな年齢からダンスを始めるなんて、なんか恥ずかしい…
✔みなさん上手で、自分だけ浮いてしまったら恥ずかしい…
✔昔から運動音痴で、日常的な運動習慣もないからついていけるか不安…
と思う方の気持ちにこそ寄り添いたいと思っています。
「もっと若い頃からやっていれば…」という幻想は、多くの人が夢や理想を持つときに思い描くことですが(私自身もそうでした。)、物事は「やりたい!」と思ったときが始め時です。
当サークルでは、むしろダンスが全く未経験の方にこそ来てほしいと思っています。

▶踊ると美しくなる理由
わたしは幼いころから大人になるまでずっと自己肯定感が低く、どんなにダイエットをしても、髪型やメイクを変えても自分に自身が持てず、自分自身の人生を生きているという実感も持てずにいました。
しかし、大人になってからダンスを始めたことをきっかけに、わたしの身体は内側も外側も大きく変わりました。
それは本質的に自分の身体を受け入れ、生まれ持った身体を内側から愛おしむ、言うなれば「内側と外側が一致する」という感覚でした。
それはまさに、「自分自身の人生を生きている」という実感そのものでした。
「動きが心のありように大きな影響を与える」そんな領域に足を踏み入れたきっかけが、まさにダンスでした。
“ダンスをすると楽しい気分になる”、という単純な話ではありません。踊ることは、それよりもはるかに深い意味があります。
*
「『ありのままの自分の身体を愛そう』なんてよく聞く言葉だけど、それができれば誰も苦労しないよ…」
「どこかの記事で『そうだよね!』って共感したことは何度もあるけど、そのマインドが続くのは最初だけで、時間が立つとまた元の“自信のない自分”に戻ってしまう…」
そんな言葉を時々聞くし、わたし自身もずっとそう思ってきました。
デジタルな時代で、安易な情報やそれっぽい共感記事はいくらでも手に入るけどどれだけ頭では理解した気になり、「今日からわたしは生まれ変わる!」と思っても、わたしたちの身体は、実体験を伴わない共感はすべてもれなく忘却されるようにできています。
だからこそ手を使い、足を使い、心で感じ、他者と関わり合い、時には凹み、悩みながら、自分自身の心と身体を通して答えを掴み取る、という実体験が必要なのだと思います。
ダンスなどのリズムを伴う動きは、わたしたちの生態の特定の部分につながり、それが自分の感情の理解と調節を後押しし、人間としての根源的なかたちで自分自身と、そして他者とつながる方法を与えてくれます。
その繰り返しが、自己をありのままに肯定し、その人らしい美しさに目覚めるきっかけとなります。
ダンスはもともととても原始的な自己表現方法です。まだ言葉が発達していなかった時代から人は、リズムと音楽と身体表現によって自分自身の存在を確認し、他者と関わり合ってきました。
ダンスには、頭で考えるだけでは超えられない、その人自身の芯部に触れることができるチカラがあります。そこに、社会の規範で求められた美しさではなく【あなたが持って生まれた真の美しさ】のヒントが隠されています。
わたしたちの身体は、“完璧な体型”を目指すためにつくられたんじゃない。
それは毎日生きたいところに行き、好きなものを食べて、着たい服を来て、大切な人を愛し、夢や理想を描き、やりたい事をやるために与えられた、大切なもの。
この体型のせいでやりたいことができないと嘆くのではなく、この身体のおかげで、今この瞬間も大切なわたし自身と一緒にいられることの奇跡に、目を向けてみてください。
そこには、「とりあえず見た目だけ痩せる」とか「ファッションモデルのような人になる」といった数値的、社会的なものを超越した、「自分自身の人生を生きる喜び」という新しい世界が待っています。

《詳細》プライベートセッション

▶内から輝く艶ボディ/「女として生まれてきてよかった!」と、心から思える体験を
本プライドセッションは、
✔1対1のプライベートセッションで、よりエクササイズ効果を深めたい
✔ダンスを通して心と身体のメンテナンスをしたい
✔努力根性で維持する身体を卒業し、心と身体が喜ぶことで人生そのものが躍動する身体になりたい
✔年齢や経験値で人生を諦めることなく、女性として甘く満たされながらも可能性を開花させてパワフルに生きたい
という方に向けて、ダンスボディワークを基本としたボディメンテナンスをコンセプトに、女性の身体性を回復することにより重点を置いたプログラムです。
受講はわたしと生徒さんの1対1で、対面/オンラインのいずれかよりお選びいただけます。
このセッションでは振り付けのあるダンスではなく、女性性をキーワードにした基礎的なダンスボディワークを中心として、その方に必要な具体的アドバイスを元に、お一人お一人の身体に寄り添いながら身体的感度を深めていき、「女として生まれてきてよかった。わたしがわたしで良かった…!」と、心から思える体験をプレゼントします。
▶身体の感度が深まる仕組み
プライベートセッションでは、身体の感度が深まり、本質的にエクササイズ効果を深める仕組みのために、以下の3️⃣つを行います。
1️⃣事前のヒアリングシート
事前に簡単なヒアリングシートをお送りし、お一人お一人の身体の悩みや理想、ご希望等を教えてください。
2️⃣“あなた”に必要なボディワーク
3️⃣セルフボディメンテナンス方法の提供
セッションとセッションの“間”をムダにせず、よりボディメンテナンス効果が深まるセルフワークを、お一人お一人の身体のクセやお悩みに合わせてご提供させていただきます。
(ハードなメニューではなく、日々の生活に取り入れやすい簡単なものです。)
▶概要
【概要】
ワンレッスン75分/週1回または隔週ペース
日程は双方で相談しながら決めます。
夜間および土日祝をご希望の方は追加料金のお支払いをお願いします。(追加料金は下の【コースと料金】をご参照ください)
【選曲】
選曲は以下の【過去の楽曲リスト】(当サークルで過去に踊ったナンバー)からお選びいただくか、お好みのカバーダンス(完コピダンス)のどちらかをお選びください。
選曲は事前のオンラインミーティング時に双方で相談しながら決めます。カバーダンスをお選びいただく場合、必ずしもすべてのダンスに対応できるわけではないことを予めご了承ください。
選ぶ曲によって、お申込みから初回セッション開始までに数週間いただきます。
【過去の楽曲リスト】
▶洋楽
Crazy in love/Beyonce
Shape of you/Ed sheeran
Closer/The chainsmokers
Baby one more time/Britney Spears
Lonely together/Avicii feat. Rita Ora
Born this way/Lady GAGA
What makes you beautiful/One Direction
Pay phone/Maroon 5
Ex/Kiana Lede
Lady marmalade/Christina Aguilera
The middle/Zedd feat. Maren Morris
Worth it/Fifth Harmony
Say you won't let go /James Arthur
▶Kpop
Permission to dance/BTS
That That/Psy feat. Suga
WADADA/Kep1er
▶Jpop
Poppin shakin/NIZIU
Make you happy/NIZIU
Lemon/米津玄師
夜に駆ける/YOASOBI
宿命/Official髭男dism
怪物/YOASOBI
まちがいさがし/米津玄師
ロマンスの神様/広瀬香美
君に夢中/宇多田ヒカル
【コースと料金】
◉お試し3回コース
定価¥36,000➡ モニター価格¥24,000
◉スタンダード9回
定価¥108,000➡ モニター価格¥63,000
※夜間および土日祝をご希望の場合は、1セッション¥1,000の追加料金のお支払いをお願いします。
※料金は事前振込です。お振込後の返金はできませんので、予めご了承ください。
※お支払いは今現在口座振込のみです。振込の際の手数料はお客様負担でお願いします。今後オンライン決済の導入を予定しております。
【持ち物】
室内シューズ、汗拭きタオル、水分
【その他】
セッション日程確定後の私都合でのキャンセルはできません。ただし体調不良時は再調整させていただきますので、無理に出席することなくご相談ください。
【オンラインセッションの場合】
オンラインセッションをご希望の場合は、以下の条件が必要となります。
・ZOOMの基本操作を理解している
・オンライン環境が整っている
・ご自宅で約2m✕2mの踊れるスペースがある
・足音が響いても大丈夫な住環境である
【対面セッションの場合】
対面セッションをご希望の場合は、以下の2箇所のうちいずれかで開催します。
グランピア(長野県上田市常田)https://maps.app.goo.gl/cHQzKgvfpXTJGjUy7
犀の角3階スタジオ(長野県上田市中央)https://maps.app.goo.gl/GiyxtdCnUrzBBmtc9
※空き状況によっては会場が上田市街近郊の別スタジオに変更になる場合もあります。
【お申込みの流れ】
1️⃣まずは以下のフォームより、事前無料オンライン相談会にお申込みください。
2️⃣こちらから簡単なヒアリングシートをお送りしますので、お答えいただきご返送ください。
3️⃣事前無料オンライン相談会後、お申込みを希望される方に今後の詳細をお送りします。
▶講師プロフィール

Kemi (古川 明美)/魅力開花プロデューサー
子どものころから大人になるまで“超”がつくほどの運動音痴で、性格的にも小心者。なにをやっても上手くできず、親にも先生にも怒られてばかりで、自己肯定感は地を這う低さでした。
高校生時代から摂食障害になり、体重は10キロ以上増加。その後15年以上、自分の身体を芯から愛することができませんでした。
ダンスへの憧れは子ども時代からあったものの「こんなわたしがダンスなんてやっていいはずがない」「わたしはそんなことをやっていいキャラじゃない」と思い込み、結婚して仕事を辞めてからも「自分のためにお金を使うなんて絶対にできない」と、やりたいことを我慢し続け、気がつけば生活保護ギリギリの経済状態に。
夫婦関係、親子関係も最悪の状態になっていました。そんなわたしがダンスを始めたのは、2人目の子どもを出産した後の37才から。
それをきっかけに、次第にありのままの自分の身体を受け入れ
✦体型に関わらず着たい服を着れるようになり
✦やりたいことをどんどん実現し
✦自分のためにお金を使うことを少しずつ自分に許せるようになり
✦パートナーや子どもたちと、愛に溢れた良好な関係を築くことができるようになってきました。
そんな私だからこそ、生きづらさを抱え、自分の人生に遠慮しながら生きているすべての女性に「女性としてあまく潤いながらも、その溢れんばかりの魅力を開放して自由に生きていいんだよ。それができるチカラを、あなたは持っているんだよ」ということを、ダンスを通して伝えたいです。
年齢とか、経験とか、ママだからとか、本当に関係ない。必要なのは、あなたの内にある光だけ。
―*―*―*―*
1982年生まれ/2児の母/都会から田舎へ移住江戸末期築の古民家暮らし/ヤギ飼い
―*―*―*―*
▶お問合せ
お問い合わせは公式ラインよりお願いします。
* * *
◉インスタグラム
現在開催中のダンスレッスンのこと、レッスンの様子、身体に関することをメインに、ストーリーやリールでは移住田舎暮らしのことや、飼っている黒ヤギも時々登場します♪フォローもぜひ^^
◉HP