I ♥️ マグネシウム
マグネシウムを
1日でも早く取り入れた方は人生の勝ち組だと
思っております
マグネシウムって本当万能で
↓
✅ミトコンドリア内のエネルギー【ATP】の
生産を高める
✅体内の350種類の酵素の働きを活性化
✅体の構造部分を作る。
タンパクの合成に一役買う
✅神経伝達、思考回路を働かせるときもマグネシウムが必須
✅肌の乾燥の改善、アトピー性皮膚炎にも
✅腰痛、肩の痛みなどの改善
四十肩、五十肩などにも効果的
✅結石の予防
結石はカルシウムとシュウ酸が結合して作られる。マグネシウムは結石の生成を抑制する
✅骨粗鬆症の予防
カルシウムとマグネシウムを1対1で摂取すると骨🦴の強化に繋がる。
(カルシウムだけでは骨🦴は丈夫になりません。バランス大事です。カルシウムを偏って摂取していると結石の原因にもなります)
✅高血圧や動脈硬化の予防
血管の回りの筋肉までもゆるめるので血流改善にとても効果あり!
✅偏頭痛の改善
(タンパク質やビタミンなどの摂取も大前提)
✅糖尿病の予防
インスリンを改善する
✅こむらがえり、足がつる等の症状に
✅有害重金属の排出
食べ物や水の中に含まれる水銀、鉛、カドニウム、アルミニウム、ヒ素、ニッケル等
日本人は🇯🇵魚介類を沢山食べるので他の国人より2〜6倍の重金属が体内にあると言われています😰
✅ADHGの多動性障害を軽減
私の大好きな藤川徳美先生の著書などに興味深い内容で記載されています
✅便通の改善
腸管の筋肉の緊張がとれて便通がスムーズになる
✅睡眠の質の改善
✅善玉コレステロールを上げ、悪玉を下げる
などなどなどなど‼️
他にもたーくさんの恩恵が😊
まだまだ書ききれませーーん😂
とてつもなく万能なマグネシウム!!!
タダでさえ日本人の殆どがマグネシウム不足
なうえ…😰
また以下の項目にあてはまる方は特に強化して積極的に摂取して下さいね‼️
↓↓↓
•スポーツが大好きでよく汗をかく方
•何もしなくても汗っかきな方
•ストレス過多の方
•アルコールを飲む方
•喫煙する方
はマグネシウムがドンドン消費してしまうので気をつけてくださいね…
(ビタミンCも同じように一緒に消費してしまう…😭)
上に該当する方は意識してしっかり摂取しましょう🙌
高齢の方は胃腸の吸収が弱まり
現代の加工食品やジャンクな食べ物には
ミネラル(マグネシウム)が殆どないので…
強化して欲しいです🥺
マグネシウム不足で
感情過多、認知症、震え、衰弱、睡眠障害、健忘症、などを生じるとのこと。
高齢になればなるほど
マグネシウムは更に必要ですよ‼️‼️
マグネシウムは
経皮吸収
が1番吸収がいいのです。
まずは私のマグネシウムコレクションを
💎経皮吸収バージョン💎
↓↓↓
マグネシウムオイル
マグネシウムボディソープ
はiHerbで購入してます!
iHerbについては今度また改めて書きますけど
25歳からiHerbにお世話になっている身として
(自慢じゃないけど13年iHerbに課金しまくり)
近年の商品の値上げにはビックリですよ…😇
って話題がそれたのでまたの機会に
思いの丈を綴りますね🤭(笑)
マグネシウムオイル
のオイルはオイルではなく…
塩化マグネシウムの飽和水溶液なのです。
ふくらはぎ🦵か二の腕の内側(吸収が良い)
にふりかけるのがおススメです!
最初はピリピリする方、赤みが出る方が多いみたいですが…
挫折しないで頑張って下さいね〜!
海水みたいにベタつくので30分経ったら
洗い流しても構わないと…
私は上級者なので洗い流しません🫡
因みに私は片足づつにそれぞれ3スプレー振りかけています。
(私はお風呂上がりにふくらはぎにシュッシュッしてます)
⚠️因みに、オイルスプレーは
傷口がある時に塗布すると激痛なので
皆さまマネしないで下さいね🆖
マグネシウム入りのボディソープは
少しひんやりするのですが
とても使いやすくて何度もリピートしてます💕
ミントとローズマリーの爽やかな香り〜🌿
洗いながらマグネシウムが摂取できるなんて効率的!
日本🇯🇵にはなかなかない製品ですよね!!
おススメです😉
入浴剤としてマグネシウムを!!
塩化マグネシウム(にがり)
は入浴剤に♥️
エプソムソルト(硫酸マグネシウム)
でもいいのですが…
日常に使うのでコスパがイイ塩化マグネシウムを
オススメしております🥰
また
硫酸マグネシウムより塩化マグネシウムの方が
重量あたりのマグネシウム含有量が少し多いとのこと!
また吸収にも優れているとのこと😍
コスパがとてもイイのは
『ニチガ』の塩化マグネシウムです!
(楽天、Yahooショッピング、Amazonで販売してます)
そして、それに重曹を1CUP入れると最強!
と先日 有名元美容ライターの方が
力説してくださいました!
私もその日から惜しみなく重曹入れてます‼️
そして、肝心なのが入浴方法!
下記に注意して入浴して下さいね。
必ず20分以内を目安に入浴してください!
10分〜20分がオススメ!
それ以上浸かるとせっかく体から出た老廃物がまた肌に
吸着されてしまうので、長湯はしないように!!
※エプソムソルトのホームページの一部抜粋して引用させて頂きました。
💎経口吸収コレクション💎
↓↓↓
トレースミネラル
こちら、筋トレ軍団(トレーニー)達に熱く支持されている逸品。
イオン化されたミネラルがバランスよく入っています。
はっきり言って激マズです😵💫
いつもこれを飲むときは憂鬱です…
美味しくないのでなかなか手が伸びません(笑)
週2回飲めればいいほうかも…
りんご酢とかクエン酸など味の強いものに入れると紛れるかも…💧?!
にがり
ご飯を炊く時に必ず入れます。
ご飯🍚がふっくらして美味しくなりますよ。
とてもコスパもいいのでオススメです〜♥️
豆乳ににがり入れてもいいですね〜
しかし!豆製品は食べすぎ注意です🙅♀️
反栄養素なのでミネラル等の吸収を阻害します。
沢山食べ続けるとアレルギーをも誘発するので
気をつけて下さいね!
何事もバランス良く、偏り厳禁です!
また話が脱線しましたっーーー😂
ミネラルドリンク
これははっきり言って美味しいです。
毎日ゴクゴク飲めます😆
それに、質もいいのです。
良質な土俵からの貴重な天然のミネラル✨
ドラッグストア等で販売している
ミネラルサプリメントは鉱物由来なので少なからず身体にたまり蓄積してしまいます…
こちらのミネラルドリンクは
【植物性】なので身体にたまりません‼️
こちらは吸収のいい植物性のミネラルが
沢山バランス良く入っているので手軽に美味しく飲めます。
(マグネシウム、カリウム、亜鉛、鉄など)
私はカシス味が大好きで
10倍に希釈して炭酸等で割って飲んでます❗️
マグネシウムは摂りすぎてもビタミンCみたいに
体外に排出しますので多少多めに摂取しても大丈夫ですよ🙆♀️
少しのストレス、添加物の摂取、
外食が多い方、電磁波を浴びている方等は
すぐにミネラル(マグネシウムなど)が
どんどん消費されてしうので
ぜひ色んな方法で取り入れて下さいね!
マグネシウムだけではなく、
カリウム、亜鉛、鉄などのミネラルが不足すると
肌荒れ、むくみ、疲れ気味だったり、髪の毛が薄くなったり、太ったり、
酷くなると鬱になったり、病気になったり…
色々と不調をきたすのです😰
また、ミネラルを摂取すると
お菓子などの甘い物の欲求を抑えられますよ‼️
こちらをご覧下さい
↓↓↓
人間はちゃんとバランスよく栄養素を
摂取していれば暴飲暴食にならないので
マグネシウム以外のミネラルもバランス良く摂取しましょう🙌
番外編で
加熱処理していない生はちみつ🍯は
ビタミン、ミネラル、アミノ酸など
190種類の栄養素、酵素など栄養が盛り沢山なのです。
生はちみつ🍯もとてもおススメです‼️
今度また掘り下げて紹介しますね!
※食べ物で摂取できれば1番いいのですが
食べ物で摂取するとカロリー過多や偏りが出てくるので
うまく工夫して摂取してくださいね😊
あくまで根底は食事が基本です。
何事もバランスよく!!
栄養補助食品で上手くミネラル、栄養を取り入れて下さいね!
マグネシウム愛を語るといつも話が長くなります👉👈
最後までお付き合い下さり誠にありがとうございました♥️