![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135076221/rectangle_large_type_2_a47097527beea426000d21b989150855.png?width=1200)
大切なのは引き算
何か不調が出た時
「こういう時は何を食べさせたらいいの?」と
考えると思います
でも実際は
「これを食べさせるのをやめよう」の方が
良い事の方が多いです
病気も根っこをたどれば
食べ過ぎ、栄養摂りすぎが原因も多く
その場合更に何かを足すと逆効果です
チェックするのはおしっこの色
黄色い、濃い色のおしっこの場合
食べ過ぎ、栄養の摂りすぎです
(水分不足でも黄色くなります)
食事量を減らす
サプリをやめる
毎日食べている物をやめる
などの引き算をしてください
みんな足し算は得意なんです
でも引き算となると苦手
引き算をする事に不安を感じてしまう人も多いです
でもまずは何を減らすか
食事を見直して考えてみましょう
cello cafe
わんごはん講座受講生募集