見抜いている人はブレない
こんばんは、今回は真髄的なお話をします。
テーマは本質を見抜くって事ですが、自分がそう言う才能があるのかって言われたら、半分本当で半分嘘です。
それは私の場合としの割には色々な修羅場が幼少期からあって、自分が生き残るためにそういった能力が備わって行ったって言うのが分かりやすいと思います。
本質って言うのは脳でわかる事の他に大事なのが雰囲気です。
なんか怪しい、危険だ、これは良い、良い感じだなど、物や人によって色々あるわけです。
時には場の雰囲気だったりもします。
それがどうかしたの?って思うかもしれませんが
これが結構大事なんですね。
本質って隠されたり、ごまかされたり、あるいは分かってない人が本の引用ななどをして、中身のない言葉を発表したりしています。
かといって本質って人に話したからって伝わるものでもない気もします。
具体的にあなたが結果を出した時に
あーあの人の言ってた事って本当だったんだって事になって、あなたの権威性が上がるわけです。
そして、見抜いている人はブレないです。
何を外野から言われても、気がついちゃってるわけですから
否定されても、ふーん。って感じになっちゃうわけです。
では見抜けない人はどうすれば良いのか。
それは見抜いている人のそばにいる事ですね。
今から、見抜いている人が経験して来たような事をコツコツやるよりも、
見抜いている人のそばにいた方が良いです。
見抜ける人って、それはそれ相応の人生経験があったりします。
自分がそうだからって言ってるわけでは無く、年とかも全く関係ないんです。
過去生とかも関係してくるので。
私も今新しい事に挑戦していますが、本質的な事はわかっています。
なので孤独ですが、結果を出せるように皆様と切磋琢磨しながら達成していこうと思います。
また、私よりもブレない人の言う事を信じて、進んでいこうと思います。
お読み頂きありがとうございます。