見出し画像

光り輝く新章へ、迎えに来たよ PashiRim3D御披露目ライブレポート

 ガールズボーカルユニットPashiRimの3D御披露目ライブが本日11月30日に開催された。

 PashiRimはavex系列のクリエイターエージェンシーWaVEのバーチャル部門「V-WaVE」から2019年にデビューした、明葉あるばハシリ梨夢りむから成る女性デュオユニット。Vsingerとしての音楽活動を通してオリジナル曲6曲とカバー曲85曲をリリースするとともに、旅行Vlog等現実世界での活動も並行していることから「日常と非日常を行き来するリアル系ガールズユニット」と称している。
 明葉の一時活動休止や2024年のV-WaVE解散を乗り越え、同年3~4月に実施した3D化クラウドファンディングにおいて155万円余を達成、今般ついに3Dモデルでの初ライブを開催するに至った。
 幾度も環境が激変する中を駆け抜けた2人の、いわば新章の幕開けとなる本ライブの概要をレポートする。

 オープニングはPashiRimの3rdシングル「ハートビート!
 そしてPashiRim3Dの全貌が明らかになった。

 10年代女児向けアーケードゲームを彷彿とさせる造型とステージ。パシリムスターズ!というフレーズが脳裏によぎった
 アイドルとしての側面を全面に出した、PashiRimの方向性を再確認させる4分間となった。

雪野くりす。のオーダー「妹っぽくあざとく上目遣い」
アイス買って~!

 最初のMCは、3Dに限らず新しい姿には必ず付き物のスクショタイム。ここでは先に3D化したV-WaVEの先達EtoNeの2人や、リスナーから募ったポーズで撮影会をした。ここで尊さの限界を超えたファンも多かったろう。

 次の楽曲は、先ほどとうって変わって大人の雰囲気を押し出した「トライアングラー」。静も動も演じられる自由さを見せつける。

ゴールデンスパイス w/未確認動物うまぴ,Ci,夕月ティア,Nanoha。
シル・ヴ・プレジデント
スイートマジック
サインはB
愛包ダンスホール

 過去にカバーした楽曲に合わせてダンスする企画「ダンスメドレー」。5曲に乗せて見事なダンスを決めた。3D Vsingerの一番の武器であるダンスを完璧に使いこなせることを世に知らしめた。

これ何のお題だと思う?気になる方は巻末のアーカイブへ

 ゲストのえぴたまごCiが出すお題に、二人で同じポーズをとればクリア!という3Dならではの企画「相方相性チェック」。果たして二人の絆はどれだけ強いのか……それは君の目で確かみてみろ!

 ここからそれぞれソロで歌うパート。

 梨夢ソロ「エンパープル」
 シリアスな曲は梨夢の本領。会場が梨夢のカラーである紫に染め上げられた。

 明葉ソロ「オツキミリサイタル」
 明葉は活発に飛び回る姿がよく似合う。衣装がパンツスタイルなのも元気の表れ。

 MCの後は「ベテルギウス」。座って歌う演出も3Dでこそできるもの。会場が美声に包まれた。

 続けて1stシングル「ビタースウィートサマー」と、PashiRim結成前に2人でカバーした「スペシャルガール」。PashiRimの原点と言える両楽曲は2人の再出発の象徴である。

 告知MCのあと、次が最後の楽曲と2人が語ると会場が「えー!」と声を合わせる。
 そしてその最終曲は───今日この場で封切られた新曲「ヴィーナスベルト」。

 この曲を「もう一度何かを頑張りたい人の背中を押すような曲」と2人が語る。何度も試練に苛まれ、活動が止まりかけ、そしてなお未来を諦めなかったPashiRimが自ら書いた歌詞は、全ての意志ある者に手を差し伸べる女神の天啓。

 VTuber世界のスター作曲家、橙ミャオが手掛けるアイドルチューンも実に清廉で感動的。

 観客が言い得ぬ感動に包まれるとともに、ライブは幕を下ろした。

 このライブで、新しい一歩を踏み出したPashiRim。彼女たちの生きる姿が勇気と希望を与えてくれるに違いないと確信できるライブであった。


ライブ情報

 開催日時 2024年11月30日(土)19:00-20:30
 開催場所 YouTube
 (スタジオ:Vtu!
 ライブのアーカイブ https://www.youtube.com/live/ZAvUmLudXQo


セットリスト
①ハートビート!/PashiRim
MC1-スクショタイム
②トライアングラー/坂本真綾
MC2-ダンスメドレー
   相方相性チェック
③エンパープル/はるまきごはん
④オツキミリサイタル/じん
MC3
⑤ベテルギウス/優里
⑥ビタースウィートサマー/PashiRim
⑦スペシャルガール/れるりり
MC4-告知
⑧ヴィーナスベルト/PashiRim

いいなと思ったら応援しよう!