![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130726579/rectangle_large_type_2_63e660d17b42bd6c872aa36455927406.png?width=1200)
【受講生の喜びの声】 プレミアムオンラインスクール「ザ!セレブレーション」
【受講生 劇的ビフォーアフターLIVE配信】
入江富美子のプレミアムオンラインスクール
「ザ!セレブレーション」(1年間限定)
2020年に第1期がスタートし、
現在は第6期・7期生にご参加いただいていますが、
これまで述べ 560人以上の方が受講 くださいました。
1年間の期間限定のスクールにもかかわらず、
期間満了後も継続を希望される方が多く、
平均継続率 76%・最高継続率 88%
という数字にも受講生の満足度が表れています🤩
そんな受講生の皆さんに、
「ザ!セレブレーション」のご感想をいただきました!✨
ぜひ皆さんの “喜びの声” を感じてみてくださいね^^
感想インタビュー映像です!
▼ ▼ ▼
現在、2024年3月スタート 第8期生募集中!
- * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * -
★みたまで生きる道を歩みだしてから、喜びの連続です!
みたまで生きる道を歩みだしてから、こんな日が来るなんて〜💕
喜びの連続です💕何があっても大丈夫な自分に少しづつですがなれてる気がして喜んでいます💕(河野恵子様)
★何があってもまずひと呼吸置く余裕が生まれました!
今までですと、何か自分の身に起こると、感情が先に立ち、かーっとなったり落ち込んだり、とてもしんどい生活でしたが、セレブレーションで学ぶ中で、何があってもまずひと呼吸置く余裕が生まれました。あー見せて頂いてるんだ!と、思うと自分のまだまだな部分に、笑えてきたりもします。 本当にありがたいですし、もっと学んでいきたいと思います。 ありがとうございます。(H.S様)
★父を見送ることも、へそで通らせていただき、温かい思い出となりました。
4期から参加させていただき、私には、生活の一部になっています。
父を見送ることも、へそで通らせていただき、温かい思い出となりました。
どちらかと言うと、感情表現が苦手な私だったので、外からは、そんな変化は感じられないかもしれませんが、自分自身は、何となく知っていた自分の冷たい部分や、汚いところ、ずるい自分を、やっぱりあったわ!と認めることで、いつも、押し込んで奥へ奥へと、追いやっていた私が、愛おしい私となって出てきてくれました。まだまだ、分からないことだらけ、やりがいのある道です。
ふーさんが示してくれる確かな道を、仲間と歩んでいけるので、楽しみが降り注いでいます。(木村朋子様)
★10年単位の言葉に励まされ みたま磨きしたいと思っています。
まだまだ凹み続けてるけど、一年前には起きたこと人のせいにして、嫌なことに目を向けないわたしが居ました。
不思議と2期目には、うんうん ってうなづいて居る ありがたさ。
"こんな風に感じたよ" を認めて、切り替えをして、"これで良い?"と思い
練り合いで "そう言う所通るよ"と拍手して貰って、"順調よ"と声かけて貰って、ふっと軽くさせていただき、ちょっとだけ出来てる と喜んでいます。
10年単位の言葉に励まされ みたま磨きしたいと思っています。
(ちはるさん)
★「みたま」はすごいというしか無いです。
1年前はわからなかった内容が少しずつ沁みるようになってきました。みたまはすごいというしか無いです。ありがたいです。
★みたまが本体を知りどんな自分も大丈夫と認める事で、とても楽になりました。
ダメな自分をなんとかしたいと思って苦しくなっていたけど、みたまが本体を知りどんな自分も大丈夫と認める事でとても楽になりました。どんな出来事も喜ぼうとすると辛さも随分軽くなるし、別の見方が出てきたりして少しずつ喜びスタンダードの道を進んで行けてとても嬉しいです!
ふーさんのお話しも毎回感動だし仲間がいて練りあいがあるというのもとても魅力的です!これからもよろしくお願いします。(E.H様)
★早く湧くという境地に行きたいなぁと思います。
感謝とはするものではなく、自然と湧くものという言葉が体現、実感できません。今は感謝をする段階なのだなと思っていますが、早く湧くという境地に行きたいなぁと思います。
みまたのことは10年仕事とも言うので、もう少し学んでみようと思い引き続き受講しようと思います。
★ありがたいなと思える事が増えてきました。
これまで物事をポジティブに捉えようとしても、どこかで無理をして、何か大きな事があった時には、もうこれ以上ポジティブには思えない、、、そのことにお礼なんて言えない、、、無理、、、となっていましたが、セレブレーションに入って、感情や湧いてくるものをそのまま感じたらいい、好きも嫌いもなく、変わる必要も変える必要もない、ありのままで大丈夫、気づいたら気付いた分だけ全てみたまがいいように変えていってくれるから、いうことを学びました。
日々の中でそれを実践するうちに、一見マイナスにみえるようなことでも、私にみたまが気づかせるために、この事を見せてくれているんだと思える自分になってきていて、それをありがたいなと思える事が増えてきました。
こんなふうに思える自分がいましたと話せる練り合い仲間もいて、本当に嬉しいです。(トト様)
★家族でへそ道に入って、御霊の話ができることがありがたいです。
家族でへそ道に入って、御霊の話ができることがありがたいです。
みたまで生きるには10年かかると思っておくように言われていますので、気長に続けていきたいと思っております。
★仲間との出会いも大きな宝です。
全て周りのせいにして生きていた私。自分の中に他人への不満のもとも何もかもありましたそんなことに気づかせてもらいました。まだまだ入口なのだと感じています。気づけたことが本当に嬉しいです。練り合いチームの仲間との出会いも大きな宝です。(まーちゃん)
★学べば学ぶほど、その奥深さを感じ、そして、軽やかになる自分がここにいます。
学べば学ぶほど、その奥深さを感じ、そして、軽やかになる自分がここにいます。今では、自分の気持ちにも素直になれて、イライラすることが激減。こうあるべきという枠を外して、旅行に年数回行けるようになりました。
主人との関係もとてもよくなり、何より主人が本来の主人らしくいられる様になった気がします。頑なにさせていたのは私。すべては自分なのだと改めて感じています。さらにみたまの道を深めさせて頂きます。
またよろしくお願いいたします。(寺嶋理奈さま)
★魔法をかけられたかの様な事象だらけ!
『へそ道』に出逢ってからの二年間は、魔法をかけられたかの様な事象だらけでした。そんな日々に驚き、よろこんでいる私です。引き続き、今年度も、何が起こるか、ドキドキしています。今期もどうぞ、宜しくお願い致します。(R.K様)
★みたまに問いかけながら、整える意識ができました。
みたまに問いかけながら、整える意識ができました。人との関わりを笑顔で受け止めれることが増えました。練り会でいろんな方のお話が聞けて、学びになりました。(かをる様)
★練り会(仲間とのシェア会)がよかったです!!
何と言っても練り会がよかったです!!
毎週、オンラインでもあっても集る場がありまして、みたまのことを深め合える仲間でのお時間が貴重な時を過ごすことが出来ました。
(岡野光佑さま)
★本当の意味で、自分が生まれてきた意味を探せるようになり、とても幸せです。
半年経過したあたりから、私の中で「大丈夫」がベースにあるのを実感し、とても心強くなりました。今も様々な "しい" を日々感じていますが、「私には良い事しか起こらない」という自信があり、本当に生きやすくなりました。この1年自分のみたまにフォーカスしてきたので、2年目は周りの方々と接する時に、みたまで接せられるようになっていくのが目標です。本当の意味で、自分が生まれてきた意味を探せるようになり、とても幸せです。ありがとうございます。(あきちゃん)
★仲間のおかげで嬉しいこと、喜びが増した
この1年本当に素敵な仲間に出会うことができ、その仲間のおかげで嬉しいこと、喜びが増したように思っています。
これがこう変わった!とはっきり言えるような変化は自分ではわからないことも多いですが、使っている・聴いている言葉の意味がどんどんと深まり、広い世界を含むものになってきているなぁと感じています。
1年間ありがとうございました。
★ 私は変わった。と毎日嬉しいです!
今まで色々なことを習いました。
その度、感動もあり沢山のことを教わりましたし、全てがありがたかったことに間違いはありません。
でも、今年セレブレーションに出会って
今まで私は1番大事な中心を抜かしていた!と思いました。
中心の軸を無しに、その周りを一生懸命うろうろしていた様に感じます。
セレブレーションに出会い、ふうちゃんから1つ1つ教わる毎に芯ができていく様に感じています。
自分の軸って自分じゃ無かった!!って事に気づかせて貰えたことも私にはすごい事で、自分じゃないもっと大きなものが中心で軸だったと気づかせて頂き、軸がぶれないってこう言うことか、と感じています。
セレブレーションに出会えて、何が変わったのかをお伝えするのは本当に難しいですが私は変わった。と毎日嬉しいです!(筒井いづみ 様)
★夢のようなプログラムです!
リアルに現地で初めて基礎コースを受講したときは、3週間かけて平日3日間の大阪に通ってのコースでした。みたまを知れたことは、ずっと探していた何かが見つかったように感じたので、同じ年に、早速、2度目の受講をしたほどです。
再受講を重ねる度に、同じコースとは思えない程、その奥深さを感じていました。
それを思うと現在のオンラインで受講できる「ザ!セレブレーション」は夢のようなプログラムです。
半年の基礎コース相当が、1年をかけて2度も受講でき、さらには、毎月の講座・ミニ講座・復習会もあるので、深まり方がどんどん加速しているように感じています。
日本全国、世界中の皆さんとご一緒できて仲良くなれたのも嬉しく思っています。(ひろりん 様)
★自分自身の小さな世界から大きな世界に変わってきました!
ザ・セレブレーションに1期から参加しています。
基礎講座を半年で2回受けられる事で受け取り方や感じ方に変化を感じられるようになりより深められてます。
そしてオンラインだからこそ、日本全国の方、海外在住の方まで知り合うことができました。5〜6人のチームで毎週の練りあいをするうちに、自分の決めつけていた価値観や枠がどんどん外れていってます。
海外のことを聞けたり知れるのも自分自身の小さな世界から大きな世界に変わってきました。
本当に参加してよかったです!そして継続してより一層ともにみたまを磨いてきたいと思います。(西脇佐苗 様)
★どんどん人生が楽しく、味わい深くなってきています。
オンラインという事で、ふうちゃんや参加者の皆さんとの距離感があるのかな。と思っていましたが、ふうちゃんのお話をもとに毎週の練り合いに参加する事で、全く気にならなかったです。講座の復習会もありますから、自分ペースで参加出来て有り難いです。
どんどん人生が楽しく、味わい深くなってきています。(T.Y 様)
★共に学ぶ仲間がいたからこそ体感できた世界です。
セレブレーションに参加して感じていることは、月2回のふ~ちゃんの配信と復習会、そして練り会があることでみたまに触れ続けられてよかったということです。
僕は、自分の枠の中で常にどうやったら安心して過ごせるのかを毎日、毎日考える人生でした。それは、いつも何かに不安だったり、びくびくして生きていたからです。
ある日、気づいたらその不安の中で過ごしている時間が全くではありませんが、なくなっていました。何か物事がかわったからではありません。自分の中に気づいたら安心感が芽生え始めていたんです。
これは一人では体感できなかった世界です。共に学ぶ仲間がいたからこそ体感できた世界です。今は、自分の枠を超えた安心感や喜びを確信にするために学び続けているとこです。(竹内正直 様)
★今では夜中に目が覚めた時にすごく幸福感を感じます。
長い間抜けられない人間関係の中でぐるぐると苦しんでいましたが、訳も分からずただひたすらに受講しているうちに、自分の人生いつまでも誰かのせいにするんじゃなくて自分で責任とる、自分で幸せになると決めました。
それから少しずつ心が平安になりました。
今では夜中に目が覚めた時にすごく幸福感を感じます。それから状況もどんどん良くなってきているように感じる今日この頃です。
自分がこの道を選んで深めてきて本当に良かった。これからももっと深めて相手のしいの部分ではなくみたまを見れるようになっていきたいです。いつもありがとうございます。(C 様)
★待ちのスタンスでいることが多い私が、自分から働きかけるようになりました。
「オンラインは嫌」という理由で1期は参加を見送り、2期から参加しました。今思うのは、なぜあんなに頑なだったのかということ。
入江さんの講座はもちろん、それ以外のシーンからも得るものがたくさんあります。
講座を受けた時には消化不良だったことが、復習会で引っかかりがとれて腑におちたり、5人チームの練りあいで話したことでスッキリしたり…
また、待ちのスタンスでいることが多い私が、サロンメンバーに会いたい、話したいと自分から働きかけるようになりました。
こういう小さな変化が積み重なって、セレブレーションにつながることをイメージしながら、学びや気づきを日常に落とし込んでいるところです。(M.M 様)
★どんな自分をさらけ出しても大丈夫な場
コロナ禍と奇しくも同時に始まったオンラインサロン・ザ!セレブレーションでは、それまで2日間集中で開催されていた基礎コースを、半年6回に分けて受講できるというのが大きな特徴の一つですが、この、次の回までの一か月という時間が、集中コースでは味わえない貴重な時間となっています。
この一か月の間に、NAOさんの復習会と、ふーちゃんのフォローアップが各1回あるのも有難いのですが、なにより、その一か月の間に、サロンメンバーで創られる「ねりあいチーム」での練りあいでほぼ毎週みたまの話に触れられたり、メンバーとのシェアで深められるみたまの学びの時間があるからこその月1回の基礎コースの沁み入り方があるなぁと感じています。
私の経験ですが、ねりあいチームのメンバーとの繋がりは、びっくりするくらい、回を重ねるたびに強いものになっていきます。
どんな自分をさらけ出しても大丈夫な場が、そこにあるからです。
この大安心の場って、なかなか日常生活の中ではないものかもしれません。
すべて大丈夫の場で、本当に自分と出逢い、これからの人生を本質の中で生きたい!と願う方に、ぜひオススメしたい素晴らしい場です。
(乾 美樹 様)
★以前の自分には考えられなかった幸せな時間を持てるようになりました。
第2期からセレブレーションへ参加させていただき、ふうちゃんやみなさんに出会えたことで、毎日が大きく変わりました。
人と口をきく機会すらあまりなかった私が、練り合いチームのメンバーのみなさんに週に一回自分の話を聞いてもらえて、みんなのお話も聞かせてもらえて、以前の自分には考えられなかった幸せな時間を持てるようになりました。
そんな幸せな時間が積み重なって、自分が少しずつ変わってきているように感じます。
参加させていただけていることに本当に感謝です。ありがとうございます。
(W.Sさま)
★いたずらに傷付かずに冷静にいられるようになりました。
本当にたくさん気付かせて頂いたり、教えていただいたり、シェアして頂いたことで、気持ちの落ち込みもグンと減ったように思います。いたずらに傷付かずに冷静にいられるようになりました。本当に救われています。感謝ばかりです!!
★日常の起こるちょっとした事に、いちいち喜んでいる自分に気づくようになりました。(斉藤理美 様)
日常の起こるちょっとした事に、いちいち喜んでいる自分に気づくようになりました。こんなこと、喜んでてアホやなぁ、と自分で自分に言っております。でも実は嬉しいのです。
どんな事も喜べる人間に一歩、近づいたかな。
★プライスレス以外のなにものでもありません。
プライスレス以外のなにものでもありません。
(じゅんちゃん)
★前は自己否定や罪悪感が出てきて飲み込まれていたけれど、今は俯瞰できる
以前は日常のいろんな出来事を通して揺さぶられて湧いてくるものに対して自己否定や罪悪感が出てきて飲み込まれていたけれど、今は俯瞰できる観点がうまれてきたことは大きな変化だと感じています。
《みたまが本体で生きる》を深める道は終わりもなければ答えもないけれど、ふーちゃんや仲間の皆さんのみたまのかおりに触れさせてもらいながら、たしかにその道をコツコツ日常に歩めているのをサロンの皆さんと響き合う中で感じられることが喜びです。
そして最近はじまった子育て中のママさんたちとの練りあい。似たような悩みを持つママ同士がみたまの観点で話せる場はとてもあたたかくありがたい時間です。ありがとうございます!(吉田志歩 様)
★コロナ禍では本当に助けられました。
オンラインサロンに参加し、コロナ禍では本当に助けられました。今期後半の目標は「母との関係」でしたが、そこも含め、いろいろな面で少しずつ変化を感じられています。(母の顔色を気にすることが減り、イライラも減った。何かあっても落ち込む時間が短くなったなど)(Y.Fさま)
★息子が学校に行き渋るようになったのですが、なんともいえない安堵感を知ることができました
へそ先輩の言葉を聞いて「ああ、そういうことだったんだ」と思うことがよくありました。無意識にあるジャッジや怒りの裏側などを、練り愛中に気づけたからです。
あとは、ご近所の方とのトラブルで息子が学校に行き渋るようになったのですが、セレブレーションでの学びを通して、黒い泥沼を味わい、その後、光も感じられ、なんともいえない安堵感を知ることができました。
セレブレーションを知らなかったら、究極の被害者になって、周囲にほこりを積みまくるマイナスパワーがアップしていたと思います。
絶対大丈夫を信じて、ふとふと思う感覚を大切に、肝っ玉母ちゃんになりたいと思います。
(児玉由希子 様)
★みんなで一緒に創り上げて行く意識が高まった。
1期の諸先輩方に温かく接して頂けたからこそ、2期で新しく入ってこられた方々に、初めての不安や緊張に対して、親切丁寧に接することが出来た。みんなで一緒に創り上げて行く意識が高まった。
基礎講座は、1期はかぶり付きで受けていましたが、少し距離を居おいて聞いたり、俯瞰する様になったのが面白かったです。まだまだ、色々と忘れていますが… (T.Tさま)
★決意してよかった!
私にとって、その時 自分の中にある一番の感情を、正直に伝えたい と思えるのが今の練りあいのチームです。たま聞きはすごい!
会ったことのない仲間にも 深い信頼が溢れます。
1〜3期と続けてきて思うのは、コツコツ継続することの大切さ、一緒にやる仲間がいることのすばらしさです。これはずっとふーちゃんに伝えていただいていたことだけど、信じて続けてきて実際に体感しています。
入江さんから、古くからあるけど常に新しいみたまのお話を繰り返し聞かせていただき、何か不安でたまらないのにいい感じでいようとしていた自分から、みたまが本体だと知れていつも喜んでいられる自分に変化してきました。でも目の前に起きてくる出来事に反応してまだ自分の中にあるドロが湧き、ついブレてしまうときもある。でもどんなときも、笑顔で向き合ってこれたのは練りあいのチームのみなさんがいてくださったからでした。シェアしあい声をかけあって、どんな自分もまだまだ伸びしろいっぱい!と喜べています。
決意してよかった! この道だと思わせてくださった一点を信じてこれからも深めていきたいと思います。 これからもよろしくお願いします。
(奧村雅子さま)
★知らない間に自分の感情に振り回される事が少なくなっている事に驚きと喜びで一杯です!
5月の基礎講座をきっかけにタイミングよくサロンに参加させて頂きました。自分一人では一年間続けられなかったと思っています。知らない間に自分の感情に振り回される事が少なくなっている事に驚きと喜びで一杯です。これからも、コツコツとみたまを磨いていきたいです。
★2期に入れて良かったぁと思うことしきりでした。
1期のオンラインサロンがあることを、知らなかったので、2期に入れて良かったぁと思うことしきりでした。そして、3期も入れて、セレブレーション!なんですが、いつまでもあると思うことなかれで、毎回、これで最後かもという気持ちで、参加させてもらってます。入江さん、NAOさん、皆様ありがとうございます。
★人生同じ時間生きるならみたまを意識して生きた方が絶対にいい
みたまをより意識して生活できるようになりました。思いの切り替えや喜んで生きるなど、以前の自分ではあまり考えられなかったようなことができるようになっていて、嬉しいです。
人生同じ時間生きるならみたまを意識して生きた方が絶対にいいし、一度この喜びを知ってしまったら深めるしかない!と確信しています。
(あっこ様)
★腹を割って話せる安心感と聞かせていただく有り難さ
入江さんの話は、全て私に言って下さってるんですね!と胸に刺さります!
練りあいグループでは、腹を割って話せる安心感聞かせていただく有り難さ
やっと土から芽を出したところです!これから、まだまだ学んでいき埃を払っていきたいと思います。(河野恵子 様)
★ご先祖様誰一人欠けても私は生まれなかったということを体感して、感謝の気持ちが湧いてきました。
みたまの話を聞かせてもらっている方との話をする事で、より学びが深まっていくように感じました。へそ瞑想を毎日してくださる方がいて、そこで2週間ほどしかまだしていませんが、父母、祖父母はじめご先祖様誰一人欠けても私は生まれなかったということを体感して、感謝の気持ちが湧いてきました。ありがたいです。(きよちゃん)
★生きやすくなりました。
何で人間は生まれてくるんだろう?という思いがずーとどこかにあったけど そこのところの私なりの答えを導き出すのが 苦しみでなく喜びをともなうものになった気がします。
無邪気に素直にそうなりたいと素直に言える私になってきたよ〜な気がします。生きやすくなりました。多分何言ってるのかわからないままの私の話をジャッジしないで聞いてくれたへそ仲間のみなさんがいてくれたからだと思います。その経験で私自身ジャッジしないで人に接する 事柄を観るように心がけることが大事だったことにきづかされました。
入江さんとのご縁 へそ道とのご縁 皆さんとのご縁ありがとうございますお陰様です。
(Y.Aさま)
★出来事のプラス面を見る力がつき、切り替わりがはやくなりました。
配信でみたまに定期的にチューニング出来るのはもちろんのこと、(参加して、初めてズレてた!と毎回気づいては戻るの繰り返しです) 練り合いで、自分や仲間の光に触れることで、さらにみたまの振動が精妙になっているのを感じています。出来事のプラス面を見る力がつき、切り替わりがはやくなりました。
そして、感覚自体が、今までと丸っきり違います。こんなこと、自分では成し得ないので、名前のとおり、天のセレブレーションとしか思えません。以前同じチームだった方と、配信後の練り合いで同じになると、「前と全然違う」と驚かれます。でも自分では、前の記憶が薄れてどうだったか思い出せないので、言われる度に、私も驚いています。
一番の変化は、思う存分、ゆっくり寛いだり、リラックス出来るようになったことです。焦りや不安・罪悪感が和らぎ、一日中寝ていても、自分を責めなくなりました。
起きることは、全て自分にとっていい風になっている。なった形がいい形。それらが身体に染み込んできたように思います。
これからも、天からのセレブレーションに感謝し、みたまの喜びの循環の中で笑いながら生きていきたいです。入江さん、いつも本気の配信をありがとうございます!
(村田 成美 様)
★継続して一年御霊と向き合うことで色々な発見がありました!
継続して一年御霊と向き合うことで色々な発見がありました!
続けていく事の大切さを実感しています。
(M.Wさま)
★自分を卑下したり、責めたりする事が減ってきました。毎日は幸せで溢れています^ ^
みたまの聲を聞けているかは分かりません。けれど聴こうと耳を傾けることはしようとするようになりました。自分を卑下したり、責めたりする事が減ってきました。そのかわり楽しむ気、喜ぶ気が養われてきたように感じています。毎日は幸せで溢れています^ ^
★嫌な出来事が来ると、どんな気づきが現れるんだろうとちょっとだけワクワクします。
しいまみれの自分をジャッジせず暖かく見守れるようになりました☆
お詫びとお礼のなんとも言えない喜びが少しずつ増えています。嫌な出来事が来ると、どんな気づきが現れるんだろうとちょっとだけワクワクします。
(A.Tさま)
★今までの自分では思えなかった思いが自然に湧いてきて、自分でもびっくりしています。
第1期でご一緒だった方と、第3期で再び同じグループに!
そして、その方の練り愛のフィードバックを聞かせてもらって、フィードバックに、温みが溢れていて、その方が大きく変化されたことに驚きました!
私も含め、受講者達は、それぞれが自分の変化には気づかず、入江さんを失望させてきましたが(笑)、このところ、今までの自分では思えなかった思いが自然に湧いてきて、自分でもびっくりしています。
黙っていても、幸せだなぁ〜と、知らず知らずのうちに、鼻歌を歌っていたり、じんわりこみ上げる幸せを感じています。
(けいちゃん)
★みたまは一生、コツコツなんだと実感しています。
1期から入らせていただいていますが、やっと ふ〜ちゃんの話してくださることが、こういうことか!!と思える瞬間が出てきました。自分を愛する等よく聞く言葉ですが、全然わかってなかったなぁと。どれだけ的外れなことをしてたのかと気付かされることがたくさんあり、恥ずかしさでいっぱいに。開けっ広げで生きれるよう練習です。みたまは一生、コツコツなんだと実感しています。これからもよろしくお願いします!
(林久美子さま)
★日常にみたま中心で生活できるように、少しずつ少しずつ出来るようになれているのが嬉しいです。
練り会が今だに苦手な私だけども、嫌いでは無くなって、みんなでみたまのお話しをすることで、遠く離れているzoomからもぬくみを感じることが出来て有難いです。日常にみたま中心で生活できるように、少しずつ少しずつ出来るようになれているのが嬉しいです。
(ひろみちゃん)
★元の自分に戻ろうとしている自分に気づくことが多くなってきました。
何があってもこのことは私にとってどんな意味があるのだろう
このことはきっと自分にとって必要なこと
何があっても大丈夫
まだまだすぐにはそう考えることができませんが随分自分を見つめることができるようになってきたように思います。
元の自分に戻ろうとしている自分に気づくことが多くなってきました。でもまだまだ戻れず悩んでいる時もありますが…
そんな私を以前は自分で責めてましたが今は仕方ないなぁー良しとしようと思えるようになりました。
(U.Kさま)
★この場はとても大切な場です。
へそ・みたまの世界。別になくても生きていけます。でもあるとないとでは大違い。一人で過ごすとつい日々の出来事に流されてしまうこともある中、定期的にあるふ〜ちゃん の配信。そして何より週に一度仲間と「練り愛」というシェアの機会があること、それが格別です。大変なことも無理なく笑って過ごせる、喜びに変えていける、そのためにこの場はとても大切な場です。
(深井美貴子さま)
★こんな日がくるなんてね、とみんなで話しています。
今期、初めて次女も参加させてもらい、
長女と3人で家でも練りあいが広がりありがたかったです。
次女はもうすぐ第二子を出産予定で4期はちょっとお休みになるかと思うんですが、こんな日がくるなんてね、とみんなで話しています。
いつも本当にありがとうございます😊💕
(増森由貴子さま)
★いつでも帰れる調律の場所
ふーちゃんのお話もその時々に響くところが違うのもありますが、
チームで行う練り愛会は、いつでも自分の軸に帰れる調律の場所です。
日々の生活の中で、埃をかぶってもそれを払い落せる場であり、
他の方のお話が自分にも当てはまることであったり、自分の軸からずれていてもそれに気づき、戻せる場になっています。
ずれていることに気づけなければ、戻すことすらできません。そんな気づきのチャンスもでる場です。
また、お話を聞き、言葉の花束を渡すことも日常の会話にも活かせるうえ、普段から意識をする様になりました。
ありがとうござます。(野崎智世さま)
★深まるたびに生きることが喜びと感謝に包まれていく
5期を申し込む前に、セレブレーションの学びはコツコツと続けていくことが大切、1年間は必要と言われたふうちゃんの言葉の意味がよくわかってきました。
学びはどんどんと深まっていくので終わりがありません。そして深まるたびに生きることが喜びと感謝に包まれていくんだなぁ、と思えるようになりました。(KNさま)
★向かう方向が定まった!
まだまだ1年。されど1年。
「みたま」というワードではなかったけれど、これまで頭で学んできた事。なんとなく知っていた事をサロンの参加と実践。そして練り合いで 『感じる〜』💕 にシフトしつつある1年でした。
このセレブレーションに参加していなかったらきっと今も彷徨っていたと思います。向かう方向が定まった!って感じです。ありがとうございました😊
(MIさま)
\第8期生、3月よりスタートです!/
2024年3月1日からは、いよいよ
プレミアムオンラインサロン「ザ!セレブレーション」
第8期 がスタートします!
「ザ!セレブレーション」は、半年に一度の募集となりますので、この機会をお見逃しなく✨皆さんのご参加をお待ちしています!!
▼詳細&お申し込みはこちら▼
![](https://assets.st-note.com/img/1707802639849-2dS9CjJkFj.png?width=1200)