深夜だから陸上のユニフォーム問題に関する不満を言っても許されるだろう部

男性の股間ピチピチユニフォームだって、捉えようによっては露出度の高いカッコだったり、それこそ男をそういう目で見ている界隈(いるにはいるんですよこういうの、女性選手をそういう目で見てる人に比べると少ないけど)にとっては格好のズリネタにもなりかねないカッコだけど、
普通に「走りやすいユニフォームだからああいうの着てるんだな」って受け入れられてるのに、

どうして女性選手は自分が走りやすいユニフォームを着ただけで盗撮されたりセクハラ撮影・カキコされるだけではなく、
被害を訴えたりしたら訴えたりしたで「そんなカッコするからだ」とか、「エロい目でも見られてるだけいいと思え」とか書き込まれなきゃならんのですかね。
(悪いのは圧倒的に盗撮する側やセクハラ撮影・カキコする側であって選手じゃないのに)
(というか、短距離とかと比べて肌の露出度の少ない服を着ている駅伝だってセクハラ撮影で逮捕者が出てる。「そんなカッコするからだ」というのは言いがかりもいいとこ!)

これはれっきとした男女差別じゃないか。

男性も女性も、みんなが自分が走りやすいユニフォームを着て、安心して自分のベストを尽くせるのが1番なのに、
どうして女性だけ「走りやすいユニフォームを着る」ということをしようとするだけでこんな目に遭うリスクを甘受しなければならないのか。
いち女性として、ほんとーーーーーに、理不尽だと思う。

以上、関東インカレで純粋に男女・種目の壁を問わず中大の学生を応援させていただいた身として、どうも理不尽に感じたので書かせてもらいました。

いいなと思ったら応援しよう!