![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97406601/rectangle_large_type_2_4df96c4a0a25f2cfca24d8187da8728e.jpg?width=1200)
塔から出られないラプンツェルのお話
スウェットが好きなんですよね〜〜
スウェットパンツ。
トップスも好きだけどスウェットパンツの方が8割増しで好き。
きっと彼らって、「毎日、家の外で一張羅着て背筋伸ばして気張っているご主人様、家の中くらいリラックスして下さい、私達の事なんて気にせずに。」って生まれて来たんだと思うんです。汚れても、ウエストのゴムが緩くなっても、ご主人様に気にかけて貰えず。起きたら乱雑に脱がれ、畳まれもせずにベットかソファの上。それなのに文句ひとつ言わずご主人様の帰りをじっと待っている。、、、文句ひとつ言ってないのかはやっぱちょっと分からん。
でもラプンツェルはずっと外に出てみたかったんだと思う。外と言っても早朝深夜のコンビニまででは無くて、もっと遠くに。
本当はもっと輝けるのに、ラプンツェ〜〜〜ル。
![](https://assets.st-note.com/img/1675684229359-8FdafzEqN1.jpg?width=1200)
私が履いてるのが、ラプンツェ〜〜〜ル。そう、今回は塔から出られないラプンツェルのお話。
いやいや、スウェットパンツのお話。
可愛いスウェットパンツが沢山届いたのでそのご紹介と、普段、私服でもスウェットパンツを良く履いているので個人的なスウェットパンツを使ったコーディネートのご紹介です。スウェットパンツを手に取る女の子が少しでも増えたら、ラプンツェル(わたし)嬉しい。
![](https://assets.st-note.com/img/1675684332727-bsanZrNoIu.jpg?width=1200)
少し見えにくいですが、上の写真と同じラプンツェルを履いています。こちらは、SUGARHILLのラプンツェルです。
RAW EDGE CARGO SWEAT PANTS (HEATHER WHITE) / SUGARHILL
ラプンツェルなんですが、形はカーゴパンツになっており、足首にかけて若干細くなっているので、ラプンツェル特有のダボダボしい感じは一切無く、綺麗に着て頂けるラプンツェルです。なので、初めて塔から出るんです〜〜、ラプンツェル初心者の方におすすめの一本です。
そうは言っても、ラプンツェルだけで塔の外に出るのは少し勇気が要るんだよな〜っていうそこのラプンツェル!!!ラプンツェルはレイヤードにもおすすめです。
![](https://assets.st-note.com/img/1675684409436-zOXCLu77oP.jpg?width=1200)
丁度、今日のわたしの私服。
今日はどうしてもスカートの気分なんだけど、寒いのよね〜っていう日に、スカートとラプンツェルを合わせる事が多いです。可愛いし暖かいしで、一石二鳥、一挙両得、一箭双雕、一挙両全。それにトップスもラプンツェルを合わせると、セットアップ感も出ちゃう、可愛い。スカートは履きたいけどあまり脚を出したく無いっていうラプンツェルにも、この着方はおすすめね。
![](https://assets.st-note.com/img/1675684505183-nuAeDaEydO.jpg?width=1200)
この日のラプンツェルコーディネートは〜
セットアップのラプンツェルは着ずに、敢えて腰に巻いて、似た色のラプンツェルをトップスに選んでいますね。天の邪鬼ラプンツェルですね。トップスのラプンツェルは内側にくるくる巻いて、良い塩梅のところで安全ピンで留めています。まさに伊藤家の食卓ラプンツェルですね。
ラプンツェル(わたし)、コーディネートにおいて大切にしている事、好きな洋服を着るのは勿論ですが、それと同じくらい全体のバランスを重要視していて。パンツにラプンツェルを持ってくると、下半身がゆったりと見えるので上半身には短めなものタイトなものを選んでいます。
![](https://assets.st-note.com/img/1675685377917-cEqF2micD1.jpg?width=1200)
ラプンツェルは
ATHLETIC SWEAT PANTS “WILLIAM” (BLACK) / SOLARIS&CO.
トップスは
MIRA (BLACK) / SATORU SASAKI
こんな風に、上半身下半身のシルエットに差をつけてあげるとラプンツェル特有の野暮ったさが全身に出ることもありません。寧ろ、女性らしさまでも感じられます。それに、上半身がタイト且つ短く、下半身が長いシルエットだと足も長く見えるしね。ラプンツェルはスタイルが悪く見えそうだし難しそうっていう固定概念、今すぐに散れ(^q^)ペッペッ
![](https://assets.st-note.com/img/1675685457455-5ojINR1BDW.jpg?width=1200)
最後はラプンツェル(わたし)が今本気で欲しいラプンツェル。
トップスラプンツェルは
Bone Sweatshirt (Ivory) / ensou.
パンツラプンツェルは
Bone Sweatpants (Ivory) / ensou.
(ensou.はデザイナーの意向によりonlineには掲載御座いませんが、お取扱いしていますので、気になる方はCEDARWOODまたは各スタッフまでお気軽にお問合せください。)
スカートは
HIGH-WAIST GATHER SKIRT (OFF WHITE) / SATORU SASAKI
骨ラプンツェル、、、欲しいっっツェル、、、。
![](https://assets.st-note.com/img/1675685583590-X0DEmdkhIS.jpg?width=1200)
アイボリー系のセットアップラプンツェルは特に野暮ったさが出てしまうので、間に上品なロングスカートを挟んで、女性らしさをプラス。歩いたり座ったり、動作に合わせて、ロングスカートの裾から骨っツェルがツェルッツェル(チラチラ)見えるのが可愛いコーディネート。
しかもensou.のBoneシリーズは前回も出ており、CEDARWOODでも即完だったので、皆様お早めに。(1本はちょっとラプンツェル(わたし)が頂いちゃうカモ☆)
ついでに、このコーディネートに合わせたファーハット
ACYLIC FUR HAT (IVORY) / SOLARIS&CO.
も大人気で、残り1点となっておりますのでお早めに。
因みにこのファーハット、ラプンツェル(わたし)も大好きで、
![](https://assets.st-note.com/img/1675685651422-PqTFwYODA6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1675685651584-oRMYCRbzpA.jpg?width=1200)
アイボリーとブルー、2色持っています。
「今日のコーディネート、可愛いんだけど、もう少しトップにボリューム欲しいなぁ〜」「帽子被りたいけど、キャップだとメンズライクになり過ぎるんだよな〜」
( '-' )╮-=ニ=一=三🧢)`-' )
ハイ、コレェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェ
ハットのつばを上げると浅めに被ることも出来るし、つばを下ろすと深く被ることも出来ます。それに、キャップだと型崩れが心配で、旅行とか室内とかで鞄の中に仕舞うのに少し抵抗ありますが、このファーハットはその心配が一切無い。わたし、いやいや、ラプンツェル(わたし)が重宝しているポイントです。
お洒落大好きなプリンセス達、帽子のお洒落、疎かになっていないこと?頭の先までこだわらなきゃ勿体無いじゃない。髪型も毎日同じになっていないでしょうね?髪型って意外と重要で、その日のコーディネートに髪型のバランスが合っていなきゃ、どんなに可愛いスタイリングを組めたとしても台無しザマス。一生に着れる洋服の数は大体決まっているザマス。それに、今、貴方の年齢でしか着れない洋服もある。だったら毎日、せめて特別な日だけでも良いから、貴方が一番輝くコーディネートを身に纏わないと。お洒落は誰かの為にするものじゃ無いのよ、自分勝手でいいんだからね、プリンセス達。
そして、その好きなプリンセスをめいいっぱい褒めなさい、男よ。
とても久しぶりなブログになってしまいました。
最後まで読んで頂き、誠に有難う御座いました。
こんな読みにくいブログを好きだと言って下さる方が、僭越ながらツェルッツェル(チラチラ)いらっしゃいますので、2023年はもう少し綴れたらなと思っています。その際には読んで頂けたら幸いです。
CEDARWOODも先月で3歳の誕生日を迎え、4年目に突入致しました。店頭で皆さまとお話するのが大好きです。店頭で皆さまのコーディネートを見るのが大好きです。onlineで購入頂き、一体どんな方が購入してくれたのか、このアイテムをどう組み合わせるのだろうか、と考えながら梱包するのが大好きです。今年も1人でも沢山の方と交えますよう願っております。今後ともCEDARWOOD、ラプンツェル(らて)、を宜しくお願い致します。
![](https://assets.st-note.com/img/1675685799688-bWLC0YFhVl.jpg?width=1200)
「2階が美容院かと思うくらい、髪の毛派手やな」
by こうき兄さん
STAFF:らて