【VGZERO】今期組んだデッキ(ネオンメサイア1週間)【探索者,喧嘩屋,煉獄,根絶者,星輝兵】
今回はリハビリに1週間かかりました
定期的な話題なんですがヰは「うぃ」ヱは「うぇ」で出ます
根絶者使いなら当然知ってるよね!!
・探索者
このゲームでちゃんとガンスが強くあり続けるのは奇跡だと思う()
という感想を結構持つ探索者
エクシヴのスペコとカウンターチャージの相性が凄まじいのと、エクシヴのクリテキストがとにかく凄い。
要するにエクシヴが凄い。
探索者の欠点である「中盤に捲れないとどうしようもない」のはそのままだけど
それはそれとして探索者としては完成形みたいな感じになってそう。
それはそれとしてそーどみーを見たら組みたくなった
正直割と強かったです(純探索や純宝石でない理由があるとは言ってない)
あと多分シンベリンの枠はぷりずみーで良い()
・喧嘩屋
滅茶苦茶落ち着いた中身になった。
リソースとダメージレース両面で攻め込むのでさっさと点を入れるとそれだけ楽になる。
相手のヒールや防御テキストがダイレクトに勝敗に直結する。
適当に使うにはマジでちょうどいい山。ビッグバンナックルバスターは凄い。
・煉獄
ヌーベル抜き最大値構築。
グレートに乗ってラストターンにボーテックス投げてブレイジング両面で殴ればいい。
レジストやヒール、完全3連打がキツい分戦術単位の強さは凄い。
欠点はちゃんと持ってたら死ぬこと
ヌーベル入り。
安定性の代わりにヌーベルが手札に溜まるリスクを背負った。
どっちもどっち。ヌーベル2ブレイジング21とかにするのもありかもしれない。練る前に別のデッキ触ったけど。
・根絶者
今弾の問題児その1
リソースが足りないデッキを使ってるとだいたいヲクシズに咎められる。
メガコロニー(リンクジョーカーのすがた)と言った感じ。
攻め手と守りの両方をゲヰールに依存してるのがまあまあアレ
グレイヲン来てからが本番かな~(超越襲来寸前)
・星輝兵
今期の問題児その2
今弾はどいつもこいつも殺意高すぎて
こちらのムーブとは関係なく割とぽっくり死ぬという今まで触ってこなかった全デッキの欠点があるんだけど
その原則を破壊する意味不明デッキがベイダー。
1面ロックしてオメガロックでその面をどつき続けると相手が勝手に死ぬ不思議な山。
ガーネットスターとガノヱクがとにかく優秀でコスト激重集団の中の癒し。
フォトンとかオスミウムでみんなを縛っていきましょう