見出し画像

【システム開発】IT業界用語(は行)

こんにちはあるいはこんばんは

業界用語のつづき


は行

吐く(はく)

データを出力すること。
ログをはく。

走る(はしる)

処理が自動で実行されること。
Aの処理のあとでBの処理がはしる。

ハードウェア

サーバやパソコンなどの物理的な機器。
ハードウェア↔ソフトウェア

はまる

業務やプログラミングが技術的、スキル的にうまく行かず進まない状態。

バッチ

データや処理を一定の間隔で一括処理する方法。
バッチ処理。

パッチ

プログラムの修正を行うこと。
パッチをあてる。

パラ(パラレル)

同時並行で処理する。
パラレル↔シリアル(直列)

バッファ

ゆとり。工数にバッファをもつ。
システム的な意味はデータの一時保存領域。

ビックデータ

膨大なデータ。IoTが進み、あらゆるものがネットワークに繋がれデジタル化され、膨大なデータを処理することが求めてられています。

響く(ひびく)

顧客やステークホルダーから共感が得られる。
提案が顧客に響いた。

紐付く(ひもづく)

2つ以上の処理やデータが関係していること。

ビルド

プログラムから実行可能なアプリを生成すること。
コンパイルはビルドの一部。

フレームワーク(枠組み、骨組み)

アプリケーションを構築する際に必要な機能をまとめたもの。

フロントエンド(フロントサイド)

Webシステムなどでユーザが目にするもの。
HTML、Javascript、CSSなどの技術が使われる。
フロントエンド↔バックエンド

フィックス

仕様などが最終確定すること。

ブレスト(ブレインストーミング)

複数人で自由に意見を出し合うこと。
意見の否定をしない。

ブラッシュアップ

磨き上げる。提案内容や意見、アイデアを再検討し、より良いものにしていくこと。

プロンプト

AIとの対話やコマンドラインインタフェース(CLI)などの対話形式のシステムにおいて、ユーザが入力する指示や質問のこと。

ペンディング

保留すること。

ボール

課題やタスクの担当が誰にあるかを示すことば。
この課題はAさんがボールを持っている。



いいなと思ったら応援しよう!