
【Amazon】Amazonアソシエイト審査合格へ(PoC 実証実験)
こんにちはあるいはこんばんは
Amazonアソシエイトの審査に合格しました
Amazonアソシエイト審査について
Amazonアカウント作成
Amazonアソシエイトの申請
登録したサイト、SNSにAmazonアソシエイトの利用を明記
登録したサイト、SNSで商品リンクを共有
申請から180日以内に3件の適格販売を確定
サイト審査
審査合否メール
審査合格に至る経緯
2024年5月18日にnoteをはじめました
いくつかのレビュー記事を書いてみました
なかなか始めたばかりでフォロワーも少なく、皆さんの目にとまることがありません
それでも3ヶ月で2件(3つ)の適格販売が成立しましたその際のクリック数は50回前後でした
※販売個数で3つではないようです
5月18日 Amazonアソシエイト開始
7月17日 1件目の適格販売
8月13日 2件目の適格販売
ちょうど、3ヶ月にAmazonからメールがきました

内容を要約すると
「90 日以内に、3つの適格な売上の発生を目指してくだささい」
焦りますよね
8月26日 Amazonから催促のメール
ここから、いろいろ調べはじめました
CTR(クリック率)、CVR(コンバージョン率)って?
noteだけの世界だと、私のnoteでは以下の数式が成立していました(CTR=0.01、CVR=0.05)
全体ビュー = 2,000
クリック数 = 20
販売数 = 1
ここからAmazonアソシエイトの審査に合格するには
全体ビュー 6,000を目指しました
全体ビュー = 6,000
クリック数 = 60
販売数 = 3
6,000 × 0.01 × 0.05 = 3
(全体ビュー数 × クリック率 × コンバージョン率)
全体ビューは延びるものの、クリック数は延びず、さらに調べて、アプローチ方法を変えることにしました
その方法でクリック数が急増します
60前後だったクリック数が倍以上になり、Amazonアソシエイトの審査に合格しました

9月10日 3件目の適格販売
9月13日 Amazonからの審査合格通知
クリック数が増えることで必然と販売数も増えるということ
クリックする人の気持ちやそこから購入する人の気持ちを考えたり、見る人に刺さる文章が必要など、難しいことを考えていましたがまずは露出することだなと思いました
審査に合格しなければ、始まらない(0⇒1)ので、今後、本当にお小遣い稼ぎをするのであれば、どう言った記事を書くか考えなければならないことだと思います
Amazonアソシエイトの審査合格への軌跡
5月18日 Amazonアソシエイト開始
7月17日 1件目の適格販売
8月13日 2件目の適格販売
8月26日 Amazonから催促のメール
9月10日 3件目の適格販売
9月13日 Amazonからの審査合格通知
合格に向けて行ったこと(実証実験)
アプローチ方法の変更
ここから先は
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?